たべたりだしたりこなしたり
| TOP | inawara.com | わたしの食事PJ | 水底亭厨房 | はるのSF書評 |

« 2007年12月 | TOP | 2008年2月 »

01月01日火曜日 米と水と薪 (はる食日記)

「米と水と薪さえあれば」

狼が来るぞ、狼が来るぞ、
騒ぎ続けて子年。
みんな鼠を見習おう。
自分と家族の分くらい、
食べものを備蓄する知恵は、
鼠も生まれ持っている。
みなさま、食に恵まれますように。

 

nenga

食日記11年目です。ちょっと忙しくて2008年はメモ程度のものが多くなりそうですが、例年通りメモと写真はばっちりです。 10年前の私たちとは肉体をつくる物質のすべてが入れ替わったと思います。多分。
ということは、別人。
この10年間で食べたもので私たちはできています。ここに書かれていないお菓子や果物や飲み物もありますが、 こういう食生活をしてきたんだなあと思います。私の思考も、発想も、行動も、すべてのエネルギーはここから出ています。
別人なのに、同じようなことをしています。
不思議、不思議。

そうそう、冒頭の文章は、例年通り年賀状の文章です。
そろそろ、狼が来るぞと言っていたのが本当になりそうです。
本当になると、みんなが騒ぎ始めるので、私は黙ることにします。
へそまがりだから。

| カテゴリ:はる食日記 | 米と水と薪 | 2008年1月 1日

01月01日火曜日 正月 (はる食日記)

2008年1月1日(火)
晴れ。快晴で寒い。年賀状作り。夜、年賀状を出しに外に出る。寒い。星が美しい。

「米と水と薪さえあれば」
狼が来るぞ、狼が来るぞ、
騒ぎ続けて子年。
みんな鼠を見習おう。
自分と家族の分くらい、
食べものを備蓄する知恵は、
教えられるものじゃない。

昼、雑煮をする。昨日から仕込んだしゃものがら、しゃもぶつ切り、焼きえび(九州産)、 するめがなかったので代用としていかの一夜干しげそを焼いたものと、いかの丸干しの一部を使ってだしにする。味付けは薄口醤油、日本酒、塩。 熊本の水前寺もやしと、実家で栽培してくれた水前寺菜を使ってだしに野菜のうまみを加える。
近所でいただいた餅を焼いて入れる。
おせち料理を食べる。豆きんとんはいただきもの。
水底が年末に当てた純米吟醸酒を開ける。菌と農大を舞台にした漫画とのコラボ作品で、限定品である。 なにやらネットオークションでは1万8千円の値がついていたとも聞く。知らん。酒は酒である。 吟醸香のしっかりしたきれいな酒に仕上がっている。よく言えば上品、悪く言えばくせのない万人向けの酒である。
みかんとミルクティー。水俣の無農薬紅茶に北海道の産地パック牛乳。フードマイレージなど無視したすてきな出会い。

夜は、3人の来客と遅めの宴席。近所の中華料理店がつくるおせち料理を持ち込むものあり、お手製のローストビーフ、鶏の中華風、 栗きんとん、お麩のそぼろあんはさみを持ち込むものあり。わが家のおせちとお雑煮と合わせて豪勢。
酒とビールを飲み、お茶と紅茶を飲む。

食:13時、お雑煮、おせち、日本酒、ビール。
食:21時、ビール、お雑煮、おせち、中華おせちセット、ローストビーフ、中華鶏、豚の角煮、鋳込み高野豆腐、栗きんとんなど。

| カテゴリ:はる食日記 | 正月 | 2008年1月 1日

01月02日水曜日 1月7日まで(1週) (はる食日記)

1月2日(水)
晴れ。快晴で寒い。自宅で仕事。水底は夜外出。
昼、水底のごまうどんにざるそば。あとはおせちや餅や。
夜、鍋の残りに白菜と水前寺菜と竹輪を増量して食べる。餅を焼く。

食:12時半、ご飯、お雑煮汁、おせち、ごまうどん、そば。
食:23時、ご飯、餅、おせち、鍋。


1月3日(木)
晴れ。快晴。散歩する。江ノ島がきれい。自宅で仕事。
鍋の残りに豆腐と味噌を入れた鍋味噌汁。水底製ごま豆腐を食べる。
おやつに、水底レーズンクッキーとコーヒー。
夜中、水底製ガレット・デ・ロアを食べる。中に小さな陶器のおもちゃが仕込んであるやつ。

食:12時半、ご飯、鍋味噌汁、ごま豆腐、おせち、酢だこ。
食:18時、コーヒー、クッキー。
食:22時、ご飯、鍋味噌汁、納豆、海苔の佃煮、ごま豆腐、おせち、酢だこ。
食:24時、ガレット・デ・ロア。


1月4日(金)
晴れ。自宅で仕事。郵便局に行く。
今年の初ラーメン。いりこ、鰺干し、人参、玉葱、生姜、にんにく。長もやし(水前寺もやし)、豚角煮、豚味噌。薄口醤油、濃口醤油、塩、 砂糖、ごま油、魚醤。葱、海苔、すりごま、胡椒。
夜、水底が鍋をする。とびうおつみれだんごの水炊きである。白菜、大根、葱、蓮根、ごぼう、人参、豆腐、マロニー、 豚挽肉ととびうおのすり身の肉団子が入っている。これに、かぶら寿司といただきもののちらし寿司。

食:14時、ご飯、ラーメン、おせち、キムチ。
食:23時、ご飯、ちらし寿司、かぶら寿司、鍋、おせちのこり。

1月5日(土)
曇りのち晴れ。ゆっくり起きる。昨日は暖かかったが午前中雲が出ていて気温が下がる。自宅で仕事。
パリダカールラリーが政情不安で前日に中止となる。世界はますます混沌としてきたらしい。
戸越銀座で16歳の男子高校生が包丁3本を持って通行人を無差別に斬りつける。

昼は、うどん鍋。うどんはくだんの国産讃岐うどん。葱と油揚げ、白菜が追加される。 長芋を千切りにしていくら醤油漬けなどを添えながら食べる。
夜、ちらし寿司をいただく。2日続けて別々にちらし寿司三昧である。鍋はさらに変化し、小松菜、竹輪、マロニーが加わる。 ビールと日本酒を飲む。

食:13時半、ご飯、うどん鍋、長芋の千切り、いくらの醤油漬け、焼き鮭、昆布巻き、かぶら寿司。
食:21時、ご飯、ちらし寿司、ビール、日本酒、鍋、納豆、黒豆、かぶらすし、焼き鮭、昆布巻き。

1月6日(日)
晴れ。暖かくなる。初外出は、仕事で千歳船橋、新宿へ。
朝、ご飯と塩鮭、梅干しのお茶漬けを食べて出る。
11時頃、ファミレスで打ち合わせ。十勝産小豆のぜんざい(餅入り)とコーヒーで750円。
帰宅後、インスタント袋麺を茹でて食べる。水前寺菜、白菜、蒲鉾を入れてあっさりと。ご飯とキムチも食べる。
夜はいなり寿司の日。水底にいなり寿司をたくさんこしらえてもらう。蓮根入り。汁は、人参、大根、なめこ、小松菜、蒲鉾のすまし汁。

食:8時半、梅鮭茶漬け、みかん。
食:11時、ぜんざい、コーヒー(外食)
食:15時半、ご飯、ラーメン、キムチ。
食:20時半、いなり寿司、すまし汁、いくらと長芋の千切り、黒豆、塩豚バラ肉のグリル。

1月7日(月)
曇り。湘南では一時雨。新橋の事務所に出る。新年から忙しいのである。帰宅後、深夜まで仕事。
朝、大根とわかめの味噌汁といなり寿司。
仕事先で、焼き菓子、チョコレート、コーヒーなどを摂る。
水底外食につき、にんにく、葱、白菜、セロリ、里芋、人参、豚肉、海老(エコシュリンプ)、塩、胡椒、オリーブオイル、唐辛子、日本酒。 スパゲッティは輸入。
干し芋、みかんも食べる。

食:10時半、いなり寿司、酢飯、納豆、味噌汁。
食:22時半、ありものスパゲッティ、干し芋、みかん。

| カテゴリ:はる食日記 | 1月7日まで(1週) | 2008年1月 2日

01月08日火曜日 1月14日まで(2週) (はる食日記)

1月8日(火)
晴れ。暖かい。自宅で仕事。年末以来車に乗らなかったら、バッテリーが上がっていた。大変。プールに行けなかった。
1月4日に太陽が新たな周期に入ったとの報道。2007年は太陽活動が極小の時期であり、これから極大に向かう。次の極大期は2011、 12年頃とか。
昼、昨日の残りに、水底が蓮根と青菜入りクラムチャウダーをこしらえた。あとはありものを食べる。
夕方、コーヒーとあんパン。最近、水底がよくコーヒーを入れてくれるのでついつい飲んでしまう。
夜、オムレツをこしらえる。根菜の煮物は、蓮根、大根、馬鈴薯、ごぼう、さつま揚げ。根菜の煮物などととともに、ご飯をいただく。味噌汁は、 葱と豆腐と大根の味噌汁。

食:13時半、ご飯、蓮根と青菜入りクラムチャウダー、ありものスパゲッティ、納豆、キムチ、焼き鮭、海苔の佃煮。
食:21時半、ご飯、味噌汁、オムレツ、根菜の煮物、かぶら寿司、いくらの醤油漬け、長芋の千切り、キムチ、海苔の佃煮。

1月9日(水)
晴れ。暖かい。自宅で仕事。プールに行く。
昨夜バッテリーが上がっていたのは、年末に車を降りて、後ろドアが半ドアのままにしてしまったためである。10日以上経っていた。 もともとバッテリーがへたっていたこともあり、別の車で起動させるが今ひとつ。 来月車検なのでそこで変える予定だったが繰り上げてバッテリーを交換する。
昼、秋刀魚の蒲焼き缶を開ける。うれしいなあ。あとはありもの。
今日もコーヒーを飲む。
夜、水底がハムと白菜の重ね煮、マカロニサラダをこしらえる。マカロニサラダには、人参、いんげん、蓮根が入っている。味噌汁は豆腐、大根、 油揚げなど。

食:13時、ご飯、味噌汁、秋刀魚の蒲焼き缶、根菜の煮物、納豆、かぶらすし、キムチ、いくらの醤油漬けと長芋の千切り、めかぶ。
食:16時、コーヒー、あんパン、ナッツ入りチョコレート。
食:21時、ご飯、味噌汁、ハムと白菜の重ね煮、マカロニサラダ、ほうれん草のおひたし、キムチ、いくらの醤油漬け、根菜煮物。

 


1月10日(木)
晴れ。暖かい。新橋の事務所。
12月27日、パキスタンで鳥インフルエンザのヒト-ヒト感染が確認された。
過去数ヶ月でカンボジア、インドネシア、ベトナムでのヒト-ヒト感染が確認されている。
強、中国南京市でヒト-ヒト感染が確認された。
いずれも、感染者は1名でウイルスの変異ではないとされる。
しかし、ここにきてヒト-ヒト感染のケースが増えており、パンデミックにまたひとつ近づいたとも考えられる。いずれにしても、 遠くない未来に来る災害である。
朝、餅を焼いて味噌汁を温めて食べ、外出。ついでにバナナも。
昼、ラーメン680円、とんこつ醤油味。香りはよく、化学調味料が強い甘しょっぱい味。
夜、水底のちらし寿司。錦糸卵が豪華に散らしてあった。干し椎茸、こんにゃく、ごぼう、人参、蒲鉾、蓮根、干したけのこが入っている。 シーチキン缶詰とさらし玉葱のサラダ。すまし汁は、かつおだしをとり、大根、白菜、油揚げが入ったもの。

食:9時半、餅、味噌汁、バナナ。
食:14時、ラーメン(外食)
食:21時、ちらし寿司、すまし汁、シーチキンと玉葱のサラダ、ほうれん草のおひたし、かぶら寿司、マカロニサラダ、いくらの醤油漬け、 キムチ、柴漬け。

 


1月11日(金)
曇り。夕方南風が吹く。その後少し寒くなる。自宅で仕事、夕方プール。
昼、冷凍のうなぎ白焼きを煮る。煮うなぎである。
夜、カレーを作る。人参、セロリ、玉葱、にんにく、生姜、豚挽肉、オリーブオイル、バター、唐辛子、黒胡椒、カレー粉、カルダモン、クミン、 りんご、トマト缶。さらに、鶏ももをグリルし、コールスローなどをつくる。水底、じゃが芋を蒸し上げる。

食:12時、ちらし寿司、すまし汁、白焼きうなぎ、煮うなぎ、納豆、キムチ、かぶら寿司、柴漬け、いくらの醤油漬け。
食:21時半、カレーライス、鶏もものグリル、蒸しじゃが芋、コールスロー、長芋の千切り、かぶら寿司、半熟卵、煮うなぎ、柴漬け。

 


1月12日(土)
曇りのち雨。寒くなる。なのに神奈川西部の中山間地で野外調査。頭はびしょびしょになる。防寒はばっちり。宿泊合宿である。
朝、カレーライスにちらし寿司を食べて出る。
昼は、買ってきてもらったコンビニのサンドイッチを食べる。
夜、イベントで手作り料理を食べる。地場の赤米入りご飯や手作りこんにゃくの入ったおでんに煮しめ、 手打ちそばに鹿肉のデミグラスシチューなど豪華な手料理だが、ほとんどが地場産なのである。恐れ入る。

食:8時、カレーライス、ちらし寿司、長芋の千切り、半熟卵。
食:12時、レタスハムチーズサンドイッチ、ポテトサラダサンドイッチ、インスタントコーヒー(外食、コンビニ)
食:19時、赤米入りご飯、おでん、きんぴらごぼう、ふかし八頭、白菜漬け、たくわん、煮しめ、サラダ、鹿肉のデミグラスシチュー、 きのこ入りそば(外食、手作り料理)、ビール、日本酒(外食、手作り)


1月13日(日)
雨のち晴れ。やはり寒いが夕方陽が差す。引き続き神奈川西部にて2つの会議終日。夜遅くまで。
朝、昨日と同じ手作り料理。ご飯、味噌汁、納豆、目玉焼き。新しい日本の伝統か。
昼は、おにぎり。数が読めないときには便利な「料理」である。
夜、昨日と同じ献立。

食:7時半、ご飯、味噌汁、納豆、目玉焼き、きんぴらごぼう、八頭煮、サラダ、みかん、たくわん、白菜漬け(外食、手作り)
食:12時半、おにぎり、味噌汁、たくわん、白菜漬け(外食、手作り)
食:18時半、赤米入りご飯、おでん、煮しめ、きんぴらごぼう、ふかし八頭、サラダ、鹿肉のデミグラスシチュー、きのこ入りそば(外食、 手作り料理)

1月14日(月・祝)
雪のち曇り。神奈川西部。朝冷え込む。外は粉雪かあられかといった硬いさらさらした雪が少し降っていた。午後会議終了。夕方家に帰る。 その後プールに行く。
朝、引き続きほぼ昨日と同じ。
夕方帰宅し、遅めの夕飯を食べる。カレーライスとカップ麺。それでも自宅の3分付きご飯だと落ち着く。
夜、カレーライスをせいせいと食べる。水底が大豆入りの豚モツ煮込みをこしらえていた。蓮根、ごぼう、こんにゃくなども入っている。 キャベツの温野菜サラダもある。不在中に鍋をしたらしく、 つみれ団子や豆腐などの入った鍋の残りの中に手打ちラーメンの麺が入っている何かがでる。鍋ラーメンをしたらしい。

食:8時、ご飯、わかめの味噌汁、目玉焼き、サラダ、煮しめ、きんぴらごぼう、たくわん、白菜漬け、梅干し(外食、手作り料理)
食:16時、カレーライス、カップ麺、みかん。
食:21時半、カレーライス、鍋味噌汁、温キャベツサラダ、大豆入りもつ煮、めかぶ、鍋ラーメンの残り。

| カテゴリ:はる食日記 | 1月14日まで(2週) | 2008年1月 8日

01月15日火曜日 1月21日まで(3週) (はる食日記)

1月15日(火)
曇りのち晴れ。寒い。自宅で仕事。デザインをしたりシステムを組み込んだり…。
水底の友人(近所)が、自宅の松の木の手入れを頼んでいて、午前中その作業を水底が見に行く。 そのまま我が家の松の木の手入れを頼みやってもらう。
昼、ありものを食べる。
夜、小松菜とたらこのスパゲッティを少しだけつくる。鍋は、鶏団子とさつま揚げ、白菜、ごぼう、大根などが入った水炊き。 水底が好きな春雨サラダには蓮根、人参がたっぷり。海苔と葱が散らして彩りの料理。骨付きハムはいただきもの。削いで食べる。

食:12時半、ご飯、味噌汁、カレー、大豆入りもつ煮、納豆、大福、みかん。
食:20時半、ご飯、鍋、小松菜とたらこのスパゲッティ、春雨サラダ、骨付きハム、大豆入りもつ煮、長芋の千切り。

 


1月16日(水)
晴れ。寒い。とても寒い。新橋、飯田橋で会議や仕事。

 

朝、昨日の鍋に白菜が加わったものなどを食べて、温まってから出る。
昼、水底がサンドイッチをこしらえてくれる。パンは購入したもので、チーズとハムとマヨネーズのシンプルなサンドイッチ。
事務所の机に置かれていたウエハースチョコレートとえびせんを食べる。インスタントコーヒーを飲む。黒飴を買ってなめる。みかんを食う。 茶を飲む。
夜、国産小麦乾麺うどんや豆腐、葱が加わった鍋。鍋、鍋。鍋の季節である。

食:10時、ご飯、鍋、春雨サラダ、大豆入りもつ煮。
食:12時、チーズハムサンドイッチ。
食:22時、ご飯、うどん鍋、春雨サラダ、大豆入りもつ煮。

1月17日(木)
曇りのち晴れ。新橋の事務所、田町で新年会。
阪神大震災から13年。

昼、餅を焼いて食べて出る。
夜は、友人らと大勢で飲む。全部写真を撮る。今年も友人らは食べる前に私に写真を撮らせてくれる。ありがたい。

食:12時、餅、鍋汁、春雨サラダ残り、うどん残り、チーズ。
食:19時、いか大根煮、菜の花おひたし、サラダ、たこぶつ、鱈の粕漬け、牡蠣フライ、白子ぽん酢、焼き鳥盛り、ちり鍋、そら豆、干し鱈、 オムソバ、ビール、焼酎(外食)

1月18日(金)
曇り時々晴れ。自宅で仕事、夕方買い物に出る。

イラン、インドでH5N1の鶏感染。世界中に広がっている。鳥-人感染も増えている。インドネシアでは、 人の感染と死亡例が増えている。しかし、まだ、人-人感染が拡大しているわけではない。

昼、カレーオムレツをこしらえる。長葱、ハム、にんにく、生姜、人参、カレー粉(辛)、醤油。私は卵抜き、つまりカレー炒飯。 スープは、白菜、しめじ、ハム。塩、胡椒。バナナとりんごのジュースをこしらえる。
夕方、ちゃんとしたポテトチップスを食べる。
夜、水底が里芋の煮物をこしらえる。おからたっぷり入りの味噌汁も。久々に卵かけご飯を食べる。

食:13時、カレーオムレツ、ポテトサラダ、パン、野菜スープ、バナナりんごジュース、チーズ。
食:22時、ご飯、呉汁、鯖のみそ煮、里芋煮、生卵、ポテトサラダ、海苔の佃煮。

1月19日(土)
晴れ。自宅で仕事。夕方プールに行く。夜遅くまで仕事。

昼、ラーメンをこしらえる。スープはいりこ、干し海老、焼き干し鰺、干し帆立、干ししいたけ、にんにく、生姜、玉葱、甜麺醤、豆板醤、 ごま油、昨日の呉汁味噌汁。麺は購入した生麺、具は呉汁味噌汁の具と小松菜。
夜、水底が鶏のぶつ切り、ほうれん草の入ったクリームシチューをこしらえてくれる。美味。油揚げと大根のサラダも。

食:12時、ご飯、ラーメン、里芋煮、キムチ。
食:21時、ご飯、ほうれん草入りクリームシチュー、ほうれん草のおひたし、ブロッコリー、油揚げと大根のサラダ、海苔の佃煮。

 


1月20日(日)
曇り一時晴れ。自宅、本日は休みにする。映像などを見る。

 

昼、昨日の残りのクリームシチュー第二弾。呉汁味噌汁もあって和と洋のクリームそろい踏み。
夜、ラーメン。いりこ、干し海老、焼き干し鰺、干し帆立、干ししいたけのスープのこりに、水底が使ったいりこだしがらと昆布。別に、 豚バラ肉と生姜、にんにく、玉葱、人参のスープ。
具は、豚バラ、干し椎茸、わかめ、ほうれん草、とうもろこし缶、水底焼き豚、すりごま、海苔、ゆで卵。麺は購入した細麺。

食:13時、ご飯、クリームシチュー、呉汁、ほうれん草のおひたし、大根サラダ、ブロッコリー。
食:22時、ご飯、ラーメン、呉汁、ブロッコリー、大根サラダ。

1月21日(月)
曇りのち一時雨。寒くなったが雪は降らなかった。虎ノ門、新橋で会議や仕事。

注文していた米届く。今年初。

朝、水底がほうれん草の味噌汁をこしらえてくれる。
昼、おにぎりを持っていく。
夕方、ちょっとした立食パーティに出席。ワイン1杯飲んで帰る。帰宅後、水底がこしらえた大根と豚肉の煮物、ごぼうマカロニサラダ、 残っていたラーメンスープと麺の半ラーメンなどを食べる。

食:9時、ご飯、味噌汁、納豆、海苔の佃煮。
食:12時、おにぎり。
食:18時半、サンドイッチ、セサミ、ラタトゥユ、きのこ煮とエビチリ、ワイン(外食)
食:22時、ご飯、大根煮、ごぼうマカロニサラダ、ラーメン、クリームシチュー、キムチ。

 

 

| カテゴリ:はる食日記 | 1月21日まで(3週) | 2008年1月15日

01月22日火曜日 1月31日まで(4週) (はる食日記)

1月22日(火)
曇り。新橋、三軒茶屋、新橋。昨日から自宅でデータファイルサーバの更新。不調ではないが定期的に更新することにしている。データは大切。

2日続けて世界同時株下落。

朝、大根煮を冷や飯にぶっかけて食べて出る。
昼、大豆関係のイベントでの昼食。すべて手作りで、有機農産物も多い。ほっとするごちそう。
夜、水底が白菜のスープ煮をこしらえてくれる。ごぼう入りの水底製マカロニサラダに加え、いただきもののぐるぐるマカロニ入りサラダも。

食:8時、大根煮ご飯。
食:12時、おにぎり、冷や奴、おから入りコロッケ、大豆カレーピタパン、ドライカレーカナッペ、自家製漬け物各種、豆腐と油揚げの味噌汁、 ちらし寿司、ほうれん草のおひたし、厚揚げ煮、五目大豆、梅干し、ご飯(外食)
食:22時、ご飯、白菜スープ煮、大根煮、とろろ芋、マカロニサラダ2種、納豆。

 


1月23日(水)
雨。都心では雪が積もった。自宅で仕事、夜プール。

 

昼、水底が、じゃが芋をふかし、コンビーフ、玉葱と炒めたものと、コンビーフ、ポテト、チーズのホットサンドをこしらえる。 小ぶりのざぼんのような柑橘を食べる。
夕方、ぜんざいを食べる。
夜、白菜、生椎茸、ベーコンなどが入った野菜スープ。キャベツと大根のサラダなど。
今日は食べ過ぎて、夜、少し腹が痛くなる。

食:14時、ホットサンド(コンポテチー)、鍋汁白菜スープ、大根煮残り、じゃが芋のコンビーフ炒め、マカロニサラダ残り、ざぼん。
食:18時半、ぜんざい、ごませんべい。
食:22時半、ご飯、野菜ベーコンスープ、じゃが芋のコンビーフ炒め、キャベツと大根のサラダ、しっとりふりかけ。

 


1月24日(木)
快晴。少々風がある。自宅で仕事。夜、プール。

 

満月、月が実に美しい。
昼、うどん。国産乾麺。いりこでだしをとり、さつま揚げを乗せる。
柑橘とりんごとヨーグルト、牛乳、りんごジュースで健康ドリンクをつくり、飲む。コーヒーも。
夜、鍋。しゃものぶつ切り、大根、白菜、菜花、葱、しめじ、豆腐、里芋、人参、さつま揚げ、うどん、マロニー。

食:13時、かけうどん、キャベツと大根のサラダ、じゃが芋のコンビーフいため。
食:21時半、ご飯、鍋、もやしのナムル。

1月25日(金)
晴れ。気温は低いが快晴で窓越しの日差しは暖かい。六本木で会議。その後、宴会。夜、ホテル泊。

会議前に、エスプレッソをテイクアウト、お砂糖を入れろと店の人が言うので入れたが、入れなくてもいいなあ。
会議でコーヒー、みかん。
夜、紹興酒とビールの中華料理。その後、焼酎のお湯割りとつまみ。ホテルでビールと柿の種ピーナツ。

食:10時、トースト、ミネストローネ、ナムル、チーズ。
食:18時半、鴨の中華ハム、ピータン、トマトと大根のサラダ、青菜の炒め物、海老といかの冷菜、卵焼き飯、杏仁豆腐、ビール、紹興酒 (外食)
食:20時、ひじきの煮物、さつま揚げ、きびなご一夜干し、卵とじうどん、焼酎(外食)
食:23時、ビール、柿の種(ホテルにて)

1月26日(土)
朝、東京は晴れ。朝の都心を出て、羽田から能登に行く。能登は少し雪。早朝、能登で震度5弱の地震があったらしくおそるおそる行く。

朝、ホテルでバイキングの朝食。いつものようにご飯、味噌汁を基本に食べられるものだけ。それとコーヒー。
昼は能登で、仕出し弁当。
夜は宴会。ビールを飲む。

食:8時、ご飯、味噌汁、塩鮭、梅干し、しらす、大根煮、かぼちゃ煮、冷や奴、納豆、海苔(ホテル)
食:12時半、ご飯、味噌汁、刺身、煮物、揚げ物、漬物など(外食)
食:19時、かに、魚の白みそ焼き、たらちり鍋、つぶ貝、白菜漬け、もずく酢、茶碗蒸し、刺身(ぶり、えび、まぐろ、鯨)、魚のあんかけ、 ご飯、メロン、ビール(宴席)

1月27日(日)
能登は晴れときどき雪。夜帰宅。43歳になる。

朝、宿でご飯。バイキング形式でないと、最近はたいてい小鍋が付く。見た目が豪華になるからな。野菜が食べられるので文句はない。
昼、食べ損ねて遅くなる。能登の空港で季節のうどん。牡蠣の天ぷら入り。
夜、誕生日料理。水底のコロッケである。静岡のはんぺん(黒いの)のフライも。さらに、もつの煮込みもこしらえられていた。このほか、 ツナコーンサラダ、豆腐と大根の味噌汁。ごちそうであった。ケーキもこしらえてあったが、食べきれないので翌日へ。

食:7時、ご飯、味噌汁、塩鮭、海苔、卯の花、梅漬け、大根漬け、湯豆腐(ホテル)
食:15時、牡蠣の天ぷら入りうどん(外食)
食:21時、ご飯、味噌汁、コロッケ、はんぺんフライ、納豆、もつ煮、ツナコーンサラダ、千キャベツ。

1月28日(月)
晴れ。新橋、新宿、市ヶ谷で仕事。

昨年仕込んだ味噌は実においしい。水底、大豆を煮始める。一昨年産の大豆3kg。

朝、昨日の残りと誕生日ケーキ。キウイ、桃缶、いちごの入った生クリームとカスタードクリームのダブルクリームロールケーキ。 すばらしい。
昼は、立ち食いそば。
夜、味噌汁が豆腐、油揚げ、菜っ葉、白菜漬けが加わる。あとはコロッケともつ煮のごちそうが続く。
夜中、誕生日ケーキを食べる。

食:8時、ご飯、味噌汁、コロッケ、もつ煮、ツナコーンキャベツサラダ、誕生日ケーキ。
食:13時、かき揚げそば(立ち食い・外食)
食:20時、ご飯、味噌汁、コロッケ、もつ煮、納豆、白菜漬け。
食:24時、誕生日ケーキ。

1月29日(火)
雨のち曇り。自宅で仕事。プールに行く。

味噌を仕込む。麦麹3kg、大豆3kg。1甕。
原油の高騰。オーストラリアの2年続けての干ばつ。穀物、大豆、菜種の高騰。砂糖の高騰。その結果、多くの食料品の値段が上がっていく。 油と小麦を使った食品のなんと多いことだろう。そして、畜産品も飼料の高騰であり、卵、牛乳を含めて当然のように値段が上がっていく。 配送コストも高くなる。大変なことであるが、予想していたことでもある。現実になるとやはり辛い。

昼、水底がまぜるだけチキンライスをこしらえる。なぜか椎茸も入っている。人参、トマトも。
夕方、水底の分厚いコロッケをサンドイッチにして食べる。おやつである。
夜、車麩を含め煮にして卵とじとしたもの。水底料理。味噌汁は、大根、ちんげん菜、油揚げ。

食:12時、混ぜチキンンライス、スクランブルエッグ、味噌汁、もつ煮、ご飯。
食:19時半、コロッケサンド。
食:23時、ご飯、チキンンライス、味噌汁、車麩の卵とじ、コロッケ、白菜漬け、海苔の佃煮、ケーキ、みかん、晩白柚。

 


1月30日(水)
晴れのち曇り。新橋に出る。

 

朝、ありものと納豆。
弁当を持っていく。梅干し、葱と味噌と醤油を練ったものを少々。
夜は、帰宅すぐにあんぱんを水底からもらう。
鍋。豚肉、鶏手羽先、鶏手羽元、油揚げ、白菜、葱、人参、大根、里芋、ごぼう、蓮根、しめじ、マロニー、うどん。

食:8時半、ご飯、味噌汁、納豆、白菜漬け、車麩の卵とじ、海苔の佃煮。
食:12時半、ご飯、梅干し、葱味噌(弁当持参)
食:21時、あんぱん。
食:22時、ご飯、うどん、鍋、白菜漬け。

1月31日(木)
晴れ、時々曇り。自宅で仕事、プールにも行く。

中国で製造された冷凍餃子に有機リン系殺虫剤が高濃度混入し、食べた家族が中毒症状となった。 製造した中国企業の製品全体を回収する騒ぎとなっている。繰り返しになるが、私は国産だから、 輸入だからとどちらかに正しさを求めてはいない。できるだけ近くの、誰が、 どうやって作っているか分かっているものを食べるように心がけているだけだ。自分で作れるものは作る。作れないものは人に頼む。 食べるという基本的な行為を人に依存するのだから、その人を知っていたい、その場所を知っていたい。信頼関係を結んでおきたい。なぜならば、 私の生命も、日常の思考も、運動も、肉体のすべても、その精神も、喜びも悲しみもすべて食べるものの力によるものである。 それだけのことだ。
高度な加工食品の生産と輸入という行為には、たくさんの見ず知らずの人たちの手と、心と、肉体が関わっている。そのすべてを信頼し、 相互の理解(そのなかには経済や環境、人権なども含まれるだろうが)があってはじめてそれを食べられるのである。私は、 いろんな意味でグローバルではない人間なのでそういう幅広い人間愛に立って食べるのが苦手であり、 あまり高度な加工食品を食べないようにしている。
さて、今回もまたひとつの食品事件が起き、それまで依存していた中国という国の食品すべてに対して不信を持ち、騒ぎ立てる。 食品事件は事件としてきちんと調べ、対処する必要はある。しかし、それ以上のことを騒ぎ立てる人たちはみっともないと思う。

朝、昨日の鍋とご飯。
夜、ちゃんぽんうどんをこしらえる。昨日の鍋汁を使い、エコシュリンプ、いかのいしる漬け、白菜、もやしを炒め、汁を入れる。味付けは、塩、 砂糖、醤油、ウスターソース、自家製魚醤、生姜、胡椒。茹でたうどんを洗って、しめてから煮る。
うどんはくだんの国産小麦乾麺。

食:10時半、ご飯、鍋、キムチ。
食:21時半、ご飯、ちゃんぽんうどん、鍋の具の残り、キムチ、いかの一夜干し焼き。

| カテゴリ:はる食日記 | 1月31日まで(4週) | 2008年1月22日

Copyright 丸目はる & 水底沈 E-mail:monita@inawara.com
(スパムメール防止のため、@を全角にしています。メール送信の際は半角英数の@に戻してください)