たべたりだしたりこなしたり
| TOP | inawara.com | わたしの食事PJ | 水底亭厨房 | はるのSF書評 |

« 2000年6月 | TOP | 2000年8月 »

07月07日金曜日 2000年7月1週 (はる食日記)

ミニトマトは自家製。赤くても涼しいですね

7月1日(土)
2000年後半に入る。晴れ。蒸し暑い。とにかく暑い。本庄市に仕事で行く。埼玉県本庄市である。 高速道路が暑い。うんざりするほど暑い。室内で話をしていても暑い。クーラーが入っていても暑い。午後4時、神津島で震度6弱の地震。 1名死亡。都市と農村では、災害の規模が違う。高速運転中、ラジオを聞いていたのだが、地震に対し、 杓子定規に会議をしたり報告を行う政府の対応に苦笑。危機管理担当官の会見が、しどろもどろで、人心に不安を与えるもの。 危機管理担当官としては、プレゼンテーション能力も重視されるべきではないだろうか。
食事はパーキングで食べる。関越道路の前半にあるパーキングは、東名や中央のようにトラック需要が少ないのか、おいしくない。個性もない。 ただでさえ暑くて食欲が湧かないのに、がっくりする。米と味噌汁がとりわけまずかった。米はなんとか喉を通したが、味噌汁は一口飲んだだけ。 ラーメンもまずかった。夜は、ご飯を炊き、キュウリとキャベツを塩もみして酢とマヨネーズで和える。ダイコンをすりおろし、桜エビ、青のり、 すりゴマ、だし醤油、酢を入れる。さわやかな味。ご飯を食べ、ぐったりと寝る。

届きもの:ビールセット(お中元)

食:12時、コロッケ定食(パーキング、私のみ)
食:17時、ラーメン(パーキング、私のみ)
食:22時、ご飯、カレーの残り、キュウリとキャベツのサラダ、ダイコンおろし混ぜ混ぜ、納豆。

ちょっと肉が多いことをアピール

7月2日(日)
曇り。雷鳴。強風。一時雨。新月。都心などでは大雨となったらしいが、こちらはほとんど降らなかった。 今日も暑い。家で仕事。大阪の雪印乳業で加工した低脂肪乳による7000人規模の食中毒。原因は黄色ブドウ球菌。 工場内の洗浄がきちんとできていなかったらしい。大手の加工品だからといって盲信してはいけない事例の典型。それから、 大量生産で問題が発生した場合、リスクが大きいということの典型でもある。そして、事故は起きるものという前提でリスクを考え、 対応を用意することができない日本社会の典型的な事故と対応でもある。1000人の顧客中0.1%のミスとは1人である。 顧客が100万人になれば、同じ0.1%のミスは1000人になる。事故、クレームは比率でなく、数で考え、それを減らすべき。 ある警備会社の創業者が急成長する自社の社員に対してこのような意味のことを言っていた。大きいということは、 そのこと自体がリスクでもある。大きい企業、工場を否定することはないが、このリスクについて考えることは大切だと思う。
水底が食事をつくってくれる。衛生管理は自己責任。昼はそうめん。薬味はすりゴマ、ネギ、海苔、大葉。ナスをレンジで加熱し、裂いて、 だし入り酢醤油につけたものが登場。これからの季節、水底の定番料理である。夜も水底がつくる。ジャガイモ、ニンジン、カボチャ、タマネギ、 ネギ、ダイコン、トマトが入ったポトフである。オレガノが効いている。これに、 マヨネーズと粒マスタードがまざったようなアイヨリソースをかけていただく。昼のナスにスライスしたダイコンが加わっていた。
なお、夕方、外出するついでにコンビニで菓子パンを買う。水底はチョコレート入りデニッシュ。私はカレーパン。それに、私のみコカコーラ。 年に1回ぐらいの「コーラの日」である。そういう日もあるのだ。
ちなみに、日記に書いていない嗜好品としては、缶コーヒー、コーヒー、時折食べるチョコレートや柿の種などがある。

購入:菓子パン、コカコーラ。

食:14時、そうめん、ゆで豚、ナスの三杯酢、薬味、ご飯。
食:20時、菓子パン。
食:23時、ご飯、野菜のポトフアイヨリソース添え、ゆで豚、ナスとダイコンの三杯酢。

7月3日(月)
晴れのち曇り。暑い。終日自宅にて仕事。水底は午後から外出。友人とそばを食べに行く。ネズミとともに働く。 パソコンのモニターが突然ピンク色に変わる。どうしようもない。修理に出すことにして、水底のモニターを奪う。 水底には予備の15インチを渡す。ひどい私。
昼には、焼きめしをつくる。タマネギ、ピーマン、ゆで豚を刻んで炒め、卵を炒め、ご飯を炒め、塩と醤油で味付けする。薄味が決めて。 これと昨日のポトフをいただく。夜は、水底がいないので、インスタントラーメンで済ませる。煮干し、ゆで豚を入れ、小松菜、ピーマン、ネギ、 海苔、卵を添える。麺を別に茹でたら、あまりに味気ないので醤油を足して食べる。 麺に入っている油と塩分が抜けるとおいしくなくなるインスタントラーメンは多い。どうしたもんか。

食:14時、焼きめし、ポトフ、ナスとダイコンの三杯酢。
食:22時、インスタントラーメン、ご飯(私のみ)

7月4日(火)
曇り。夕方都心では激しい雷鳴豪雨となったらしい。赤坂付近は車が浸水し、流されたり、エンジンがかからなくなったそうである。水底外出。 第二次森内閣発足。水底の外出と内閣発足は無関係であり、豪雨と森内閣発足も無関係である。私は終日自宅でFMラジオを聞きながら仕事。昼、 水底がご飯を炊いてくれた。夜は、そのご飯の残り約1合半をケチャップライスにする。タマネギ、ピーマン、卵を炒め、ご飯を炒め、 ケチャップを加え、最後に醤油を少々たらしたもの。上出来。魚肉ハンバーグを炒める。小松菜、ダイコン、油揚げ、ネギの味噌汁をつくる。 ひとり食べる。水底にも残しておく。水底、帰宅後食べる。水底は友人夫婦と水底妹の4人で韓国風焼肉を食べる予定であったが、 くだんの雨で予定していた焼肉屋が臨時休業となり、急きょ探し回って韓国コムタンスープご飯屋に行ったのである。そこで、 帰ってからも一食食べることと相成る。水底がとても好きなメニューのひとつである。私も少し食べるつもりでいたが、 気が付いたら全部食べられていた。

食:12時、ご飯、ポトフ、納豆。
食:19時、ケチャップライス、魚肉ハンバーグ、味噌汁。

7月5日(水)
曇り。明け方まで仕事。一眠りして車で新橋の事務所へ。その後秋葉原に行き、 19インチのモニターと新橋の事務所用メモリ類を購入。ふたたび新橋の事務所に戻り一仕事。帰宅して仕事。明け方まで。
19インチのモニターは大きい。今販売されている19インチ・フラットディスプレイ・トリニトロン方式モニターの中ではもっとも安いメーカーの、 さらに安くなったものを購入。消費税を入れて5万円ほど。わが家にある17インチモニター2本はいずれも7万円前後で購入したもの。 時代の急激な変化にあらためて驚く。しかし、大きくて重い。本体重量で約28kg。もっと軽いのもあるが、値段にはかなわない。 画面が一気に大きくなってちょっとうれしい。
食事は、朝、昼とコンビニになる。いずれも車の中で食べる。朝は大手コンビニチェーンのオリジナルパン。昼は、 弱小コンビニチェーンで購入したのだが、秋葉原のこのコンビニはチェーン関係のサンドイッチやおにぎりの他に、地元で作られているおにぎり、 手作りパンを置いている。以前にも書いたが、このおにぎりとパンはおいしい。おにぎりは、ちゃんと白ご飯を炊き、表面に塩をつけて握ったもの。 海苔も直に巻いてある。大量生産のおにぎりは、油と塩を入れた水でご飯を炊いているので、 例の乾いた海苔をポリ袋にはさんで手品的技で乾いた海苔をおにぎりにつけるという芸当ができる。ご飯の表面が油におおわれているからだ。ただ、 塩が全体についているので、味が単一になり、まずい。その点、ちゃんとつくったおにぎりは、 塩味のところと白いところと具と海苔で複雑な味を楽しめる。おにぎりの醍醐味はここにある。白い味のご飯が必要なのだ。また、ここのパンは、 たとえばハンバーガーひとつとっても、決して牛肉100%ではない。つなぎや野菜をたっぷり入れた豚肉ハンバーガーに中濃ソースがかけられ、 レタスが挟み込まれ、見た目には不格好だが、味はおいしい。コロッケバーガーも、カレーパンも、メロンパンも、 みないかにも時代遅れの素朴なものだが、郷愁をそそる、安心できる味である。
水底、買い物に行き、牛肉料理をつくる。メキシコ風のフェジョアーダだ。豆類、牛肉、ソーセージなどをトマトやタマネギなどと煮込んだもの。 結構こってりな肉料理。でもおいしい。ちょっと疲れているので少し迫力に負ける。でも、ご飯はたくさん食べた。食べないわけにはいかない、 迫力のあるおかずにはご飯の量で対抗するのだ。

購入:牛肉、ソーセージ、豆腐、ヨーグルト

食:9時、パン2個。
食:13時、パン2個、おにぎり1つ。
食:22時、フェジョアーダ、かぼちゃ蒸し、冷や奴、ご飯、トマト。

7月6日(木)
晴れ。車検のため車を届ける。1日で終わる。裁判の傍聴のために東京地裁へ。証人尋問であるが、被告の国から反論質問がない。 どーでもいいと思っているのかな。実家からナス、ゴーヤが届く。ナスは、地場産の品種と不思議な薄い緑の大きくてでっぷりとしたナスである。
昼は、立ち食いソバ。夜は、白焼きのウナギを半分煮る。カボチャ、油揚げ、小松菜、タマネギ、ニンジン、ダイコンの味噌汁をつくる。 キュウリの酢の物をつくる。ウナギはおいしい。

宅配:ニンジン、青ジソ、キュウリ、トマト、カボチャ、トウモロコシ、スモモ、レタス、ニラ、酢、 そうめん、豆腐、油揚げ、納豆、豚挽肉、鶏もも肉、赤シソ。

届き物:ナス、ゴーヤ。


食:12時、もりそば、肉かき揚げ(外食、私のみ)
食:21時、ご飯、煮ウナギ、白焼きウナギ、油揚げ焼き、味噌汁、フェジョアーダ、キュウリの酢の物、トウモロコシ。

7月7日(金)
曇りのち台風。台風3号が来る。愛称が付いているはずだが、日本では報道しない。気になる。関東直撃コースだったが、ぎりぎり上陸をせずに北上。 夜半から暴風雨。一部雨漏りもする。会議のため、午後外出。午後12時半過ぎにようやく目が覚め、飛び上がって支度して外出。しかし、 会議には間に合う。そこで、会議場所の下の階にある中華料理屋の御膳房で食事。ここのお気に入りであるタンタン麺を食べ、汗を流す。夜は、 会議の例により交流会。暴風雨の中で飲む。暴風雨の中、帰宅。夜中、水底とお茶漬けを食べる。お茶漬けの具は、 先日尾道で購入したタラとアオノリのお茶漬け用。子どもの頃や大学生の頃に食べた記憶がありなつかしい。素朴な味。

食:14時、タンタン麺、ご飯、サラダ、冷菓(御膳房私のみ)
食:19時、カボチャ煮、ジャガイモ煮、タコぶつ、タコ天、ビール、おにぎり、焼酎、チゲ鍋うどんなど(居酒屋、私のみ)
食:25時、お茶漬け

手作りハム。そのまま食べてもおいしい。

| カテゴリ:はる食日記 | 2000年7月1週 | 2000年7月 7日

07月14日金曜日 2000年7月2週 (はる食日記)

7月8日(土)
暴風雨のち台風一過の快晴。早朝から会議のため六本木へ。横なぐりの雨。結局昨夜は眠らずに、暴風を楽しむ。朝方ご飯を炊き、ニラのオムレツ、 魚肉ハムのソテー、ダイコン、油揚げ、ネギ、レタス、ジャガイモの味噌汁をこしらえて、寝ている水底を横目にご飯を食べて外出する。 水底の分は残して冷蔵庫へ。昼は、昨日と同じ御膳房で冷やし中華を食べる。キュウリ、卵、鶏などが乗っており、ごまだれである。これもおいしい。 夜、帰宅。水底が、煮味噌を作ってくれる。煮味噌は、ナス、キュウリ、ニンジン、ジャガイモなどをゴマ、味噌、 みりんなどで炒め煮にした水底の得意料理であり大好物である。これと焼きナス。実家から送ってきたナスをたっぷり食べる。

食:7時、ご飯、味噌汁、ニラオムレツ、魚肉ハムソテー(私のみ)
食:12時、冷やし中華(外食、私のみ)
食:21時、ご飯、味噌汁、焼きナス、煮味噌、冷や奴。

7月9日(日)
晴れ。終日仕事。昼にそうめん、夜はチャーハン。ゴーヤと油揚げと卵を炒めて塩味をつける。美味。

食:14時、そうめん、煮味噌、ご飯。
食:21時、チャーハン(ゆで豚、ニンニク、タマネギ、ニラ、卵)、ゴーヤチャンプルー、味噌汁(レタス、油揚げ、ダイコン、ネギ)

 

 

 

7月10日(月)
晴れ。朝水底とともに外出。水底、友人宅へ。私、新橋の事務所経由、四谷でうち合わせをふたつ。その後、 新宿でS氏と合流し、別の打ち合わせ。S氏とビールを飲んで帰宅。さらに仕事。ぐったり。
このところ、ずっと明け方にならないとふたりとも寝ない。生活パターンが大幅にずれてしまった。 せめて午前2時頃には寝るような生活に戻したいものだが、いましばらく続く予感がする。
水底、タイ風ナスとチキンのカレーをこしらえる。私がゴーヤと鶏肉の塩味炒めをこしらえる。水底、焼きナスと干しエビの和え物をこしらえる。 ご飯を炊く。食べる。

食:9時半、立ち食いソバ(私のみ)
食:12時、カツカレー、アイスコーヒー(外食、私のみ)
食:18時、ビール、フライドチキン、ナンとカレー、磯辺餅(外食、私のみ)
食:23時、ご飯、タイ風ナスとチキンのカレー、ゴーヤチャンプルー、焼きナスエビ風味和え物。

7月11日(火)
晴れ。水底と外出。新橋の事務所で急ぎの書類を渡し、簡単な打ち合わせを済ませる。 かつてから懸念事項になっていた、おいしい立ち食いソバ屋にふたりで出かける。味はいいが、店員の態度が悪いと水底怒る。 まったくである。この店では時々、店員の態度が悪い。ちょうど態度の悪いときにぶつかったので、より悪い。その後、映画を見に行く。 「MI:2」である。ブルースリーをやりたい監督と、007がやりたいプロデューサー兼主演男優の合作というところ。 気分転換にはちょうどいい。
帰宅して、ご飯を炊き、ニンジン、レタス、カボチャ、ジャガイモ、タマネギ、油揚げの味噌汁をつくる。カボチャと豚挽肉を干しシイタケ、醤油、 みりんで煮る。ニンジン、ニガウリ、ナス、モヤシ、豆腐、卵を塩、コショウで炒める。食べる。風呂に入って、上がったら、そのまま寝てしまった。 仕事は翌日送り。リフレッシュは大切である。

購入:ヨーグルト、モヤシ、豆腐。

食:12時、ご飯、タイ風カレー、ゴーヤチャンプルー、焼きナスエビ風味。(昨日の残り)
食:15時、立ち食いソバ(外食)
食:22時、ご飯、味噌汁、カボチャと豚の煮物、ゴーヤ豆腐チャンプルー、冷や奴、キュウリの酢の物。

7月12日(水)
晴れ。自宅で仕事。水底が懸賞でウニを当てる。夕方買い物に行く。夜はウニを食べる。 ついでにイワシとイカを買って刺身づくし。

届き物:ウニ

購入:低温殺菌牛乳、ヨーグルト、鶏もも肉、ウィンナーソーセージ、ピーマン、イワシ、イカ、オレンジジュース、コーン缶、ハヤシルー、 ポテトチップス、インスタント冷やし中華


食:14時、ごまダレ冷やし中華、ご飯、カボチャと豚の煮物、ゴーヤ豆腐チャンプルー。
食:17時、冷凍讃岐うどん。
食:22時、海鮮丼、イワシのカルパッチョ、イカの韓国風和え物、ダイコンと油揚げの味噌汁、カボチャと豚の煮物、


7月13日(木)
晴れ。新橋から市ヶ谷に行き新橋へ。なんか忙しい。昼は、いつもの沖縄料理屋でトンカツ定食。ロースカツである。前回もそうだったのだが、 隣にビジネスマン姿の男性が座り、ヒレカツを頼む。時間を気にしながら食べている。別にヒレカツが悪いとは言わないが、 トンカツを食べたい気持ちならば、ロースだろう。脂身がおいしいのに。水底、また食べものを当てる。牛肉が届く。なんか高級そう。 牛肉が届いたのに、ハヤシライスは鶏でつくっている。でもそちらの方がおいしい。ピーマンやトマト、タマネギ、 ナスがたっぷり入っていておいしい。たくさん食べる。食べてからも仕事。

届き物:牛肉。

宅配:ダイコン、キャベツ、キュウリ、ズッキーニ、トマト、インゲン、ネギ、ピーマン、アスパラガス、長芋、タマネギ、ジャガイモ、桃、豆腐、 納豆、油揚げ、飲むヨーグルト、鶏もも肉


食:12時、豚カツ定食(外食、私のみ)
食:22時、鶏と夏野菜のハヤシライス、キュウリとキャベツのサラダ。

7月14日(金)
晴れ。お家で仕事。ちょっと泣きたいぐらい忙しい。重なるからいけないのだが、仕方がない。泣いてもしょうがないので、 パソコンの前に座って働く。印刷用紙などを購入するために新宿へ。ついでに久我山のぴゅあきっちんへ寄る。 おいしいキュウリの漬け物があったので購入。いつも飲んでいる無農薬茶があったので、大量購入。夜は、焼肉。国産高級牛肉のカルビであった。 おいしい。が、その後腹を下す。覚悟はしていたが、やはり牛肉は重たい。なお、焼肉にズッキーニはよく合う。

購入:お茶、冷やし中華、ナス、キュウリの漬け物

食:13時、ハヤシライス。
食:22時、ご飯、焼肉(牛肉、イカ、キャベツ、ナス、アスパラガス、ズッキーニ、ピーマン)、ジャガイモとトマトのマヨネーズサラダ、 ハヤシの残り。

ウニといえば、海鮮丼。イワシとイカが加わって最強。

 

| カテゴリ:はる食日記 | 2000年7月2週 | 2000年7月14日

07月21日金曜日 2000年7月3週 (はる食日記)

7月15日(土)
晴れ。仕事。晴れている。疲れている。食欲もあまりない。出れば食べるというところ。昼は、 水底に遅れてハヤシライスを食べる。夜、水底が冷やし中華をこしらえる。キュウリ、トマト、茹で鶏が乗っている。 揚げナスとシシトウを三杯酢に漬けたもの、揚げジャガイモがでる。シシトウは自家製である。おいしい。

食:15時、ハヤシライスにジャガイモ、ピーマンを入れたもの、冷や奴。
食:23時、冷やし中華、インゲンのサラダ、冷や奴、揚げジャガイモ、揚げナスとシシトウの三杯酢。

 

7月16日(日)
皆既月食。曇り。部屋を片づける。あまりに汚い。本が溜まりすぎたので、本棚をさらに設置。まだまだ本棚を置くスペースがある。が、 そろそろ部屋が狭くなってきた。食欲があまりない。昼、水底がそうめんをつくり、食べる。夜、水底が和風スパゲッティをつくり、食べる。 和風スパゲッティは、おろしダイコン、ねり梅、海苔、ダイコン葉のおひたしが薄口醤油味でまとめられているもの。梅がおいしい。
今世紀最後の皆既月食。一度ベランダからほぼ地球の影に隠れた赤い月を見る。その後、外のダストボックスにごみを出しに行ったついでに、 地球の影から離れはじめた青い月を見る。そのまま徹夜したので、明け方西の空、富士山の方向に沈みゆく赤い満月を見る。 私は環境問題や食糧問題に関心がある。しかし、同時に、人類が月や火星やもっと遠くの世界に足を運ぶ姿にも希望を持っている。 人類が月に立ってから四半世紀が過ぎようとしている。21世紀、宇宙ステーションもまだできていない。火星への有人飛行もできていない。 軍事的緊張からはじまった月への到達は、早すぎる夢だったのか。しかし、今、宇宙ステーションの建設がはじまっている。 火星の無人探査も進んでいる。私はもう35を過ぎたけれど、生きているうちに有人惑星探査がはじまるのを見ることができるだろうか。

食:15時、そうめん。
食:22時、和風スパゲッティ。

7月17日(月)
徹夜明けで、新橋の事務所へ。カブトムシを里子に出す。
ご飯を炊く、牛肉とピーマンとキャベツの炒め物、油揚げとネギのキツネ丼卵抜き頭、ご飯、ダイコンとネギとニンジンとジャガイモの味噌汁。
キャベツと豚肉とタマネギの焼きそば、キュウリとマカロニのサラダ、味噌汁の残りにタマネギを入れた。

購入:豚バラ肉、ヨーグルト、焼きそば麺、キュウリ、小松菜、オレンジジュース、柿の種、 コロッケ。

食:12時、ご飯、味噌汁、チンジャオロース風な炒め物、キツネ丼頭、キュウリの漬け物。
食:20時、焼きそば、ご飯の残り、マカロニキュウリサラダ、キツネ丼頭、牛肉ピーマン炒め物、味噌汁。

7月18日(火)
自宅で仕事。その後、新宿で印刷用原稿を渡す。水底と食事と、買い物をして帰宅。何の変哲もないチキンカレーを作る。 トマトとトマトジュースをたっぷり入れて酸味を出す。水底の明日からのおかずにもなる。

食:14時、台湾麺、ご飯。水底はナスの肉味噌炒めなど(外食)
食:22時、カレーライス、マカロニキュウリサラダ残り、焼きそばのこり、キツネ丼頭のこり。

7月19日(水)
午前4時、S氏とともに北に向かって出発。朝、関越自動車道で水底作のおにぎりを食べる。新潟の加茂市に行き、 提携米生産者グループのほ場確認会。精米所と4人のほ場を見ながら質問を続ける。炎天下、外に出ているのは我々だけである。確認会後、 皆は新潟駅から鶴岡駅に特急で。私のみ、自家用車でせっせと7号線を上る。温泉宿に到着。用意してあったご飯を食べ、風呂に入って、 ふたつの生産者グループと交流会。ほとんどの人に面識がある。冷凍してあった昨年産の枝豆などを食べる。その後、4人部屋でしばらく話をする。 日記をつけようとモバイルギアを開けたまま眠りこける。

食:7時、おにぎり。
食:12時、ところてん、ざるそば(外食)
食:17時、立ち食いそば(外食)
食:20時、ご飯、刺身、あゆの塩焼き、茶碗蒸し、ハマグリの吸い物、もって菊のおひたし、小ナスの漬け物、野菜とエビの煮物(外食)

7月20日(木)
曇りのち晴れ。朝ご飯を食べ、車で秋田の山本町へ。私の車は禁煙車。もう一台、レンタカーを借りたが、こちらは喫煙車となる。 秋田の生産者宅で昼食を準備していただく。昨年、水底とお邪魔した時もいただいた、おいしいキリタンポである。食べても食べても量がある。 もうしわけない。腹がふくれる。田を見た後、畑も見せてもらう。大豆は順調に育っていた。草ぼうぼうの畑があったので、休耕かと聞くと、 人参畑だという。どこに人参が生えているのかともう一度目を皿のようにして草むらを見ると、 確かにところどころに人参の葉が草の葉と葉の間から顔を出していた。確かに、忙しかったり、体調を悪くしたりと、 大変な春を過ごされたのだからやむを得ないのだが、これを畑というおおらかさに皆気持ちよさを感じる。別のところから来たある生産者は、 これでいいのならば、俺ももっと楽にしよう、と感心していた。皆で畑を見て楽しく笑った。実際には、収量が減って大変なことであるのだが。
その後、山本町の温泉に入り、大潟村に行く。大潟村で、生産者らと懇親会。村長選が近く、その話題で盛り上がる。

食:7時、ご飯、味噌汁、納豆、鮭、冷や奴(温泉場の朝食)
食:13時、ご飯、キリタンポ(だまこもち、うどん)、おはぎ、キュウリの漬け物、焼きナス、ナスの漬け物
食:20時、ビール、鶏の唐揚げ、枝豆、ご飯、刺身、味噌汁、すき焼き(温泉場)

7月21日(金)
大潟村は晴れ。田んぼをまわり、もみ殻をひとふくろ入手。八郎潟駅で東京方面に帰る3人と別れ、遊佐町へ。途中、 タンメンがおいしいという中華料理屋に行く。たしかにおいしい。私は、ふつうのタンメンを頼んだが、残りの3人は肉タンメンを注文。 豚肉と鶏肉の「タン=湯」麺であった。もちろん味はまったく違う。遊佐の田んぼを見てから、山形県最上町へ。 明日からの里地イベントに参加するため。ひとりで運転しているのでどっと疲れる。到着し、小学校の旧校舎に宿泊。風呂は、地域の洗い場に。 湯温30度だという。寒い。ホタルが飛んでいた。洗濯もする。ドジョウ汁をいただく。大きな麩と卵、ネギが入っている。醤油味。美味。 ご飯が欲しい。

食:8時、カレイの漬け焼き、豆腐、ご飯、味噌汁、海苔、漬け物。(外食)
食:13時、タンメン、ご飯。(外食)
食:21時、キュウリ、ドジョウ汁。

| カテゴリ:はる食日記 | 2000年7月3週 | 2000年7月21日

07月31日月曜日 2000年7月4週 (はる食日記)

7月22日(土)
最上町の満沢にて。晴れ、里地たんけん学校という小学生向けの地元学実践。朝は、ご飯を炊くが、 T氏が持ってきた米があまりおいしくなかったのとうまく炊けなかったのでおいしくなかった。午前中、 おいしいわき水を飲みながら水源を求めて上流に歩く。途中小さな野ウサギを見つけ、手でつかまえる。かわいい。写真を撮って放す。昼は、 そうめん、揚げナス、揚げシシトウ、揚げピーマンを甘い味噌につけたもの、キュウリとナスにマヨネーズ味噌をつけたもの。そうめんの薬味には、 ネギ、シソ、山椒の実。夜は交流会。おにぎり、味噌をつけてシソをつけたおにぎり、ササゲの料理。 インゲンもモロッコインゲンもすべてササゲという。カレー煮、天ぷら、ゆでて味噌をつけたものなど。シソ、ナス、キュウリ、 ミョウガなどを刻んだ和風サラダも。

食:8時、ご飯、ドジョウ汁、キュウリ、トマト。
食:12時、そうめん、揚げ野菜、煮野菜、生野菜。
食:18時、おにぎり、味噌おにぎり、ササゲ料理、イワナの塩焼き、イワナ酒、ビール。

7月23日(日)
引き続き最上町。引き続き、里地たんけん学校。小学校旧校舎2泊。二日目の方が寝苦しかった。昨日同様に朝ご飯を食べ、昼には、おにぎり、 芋煮汁、ポテトサラダ、キュウリとナスの漬け物をいただく。芋煮汁は地場産の新ジャガイモを塩クジラのだしで煮たもの。 こちらの芋煮はジャガイモだという。塩クジラを今もだしにしているところがめずらしい。美味。夜は、新庄市のホテルへ。居酒屋で料理を食べる。 馬刺、焼き鳥、冷や奴など。

食:7時半、ご飯、生卵、オムレツ、漬け物、シシトウなど。
食:12時、おにぎり、味噌おにぎり、芋煮汁、ポテトサラダ、漬け物。
食:18時、ウーロン茶、馬刺、牛サガリ・ナンコツ・鶏皮の串焼き、冷や奴、揚げナスなど(外食)。

7月24日(月)
新庄市のビジネスホテルで起床。和朝食を食べる。車で出発。横田まで13号線を上り、右に折れて湯田町、沢内村へ向かう。途中、 道の駅とスーパーにより買い物。ようやく土産物、地元ものを購入。この界隈は、ひきわり納豆をよく食べているようだ。昼は、 町の牧場で焼き肉定食を食べる。国産肥育牛と和牛。みんながあまり食べないので、ご飯と野菜と肉をがつがつと食べる。 なかなかおいしい肥育牛であった。その後、川に行き、T氏は釣りをはじめる。他のメンバーは泳ぐ。私は、 上流の川で石をすべりながら流れる川が描く流れと音を楽しむ。その後は、石を叩いて化石でもでないかと探す。このあたりは元々鉱山なので、 結晶石などが多い。また、金を含む石がずいぶんとある。割るとキラキラとした砂金と硫黄が出てくる。楽しんでいたら、皆が合流して、 5人で石を割りはじめた。危ない。
その後、砂風呂へ入る。もともと熱いお風呂は苦手なのだが、これは地獄であった。重くて熱くて身動きができない。 虎にのしかかられて首をかみつかれ、後はどうにでもなるしかないという心境。ぐったり。温泉が好きで、 冬場砂風呂で楽しんだというT氏もぐったりしていた。
別の温泉保養宿に宿泊。食事の後、夜になってから雷の中を露天風呂に入る。稲光を半分楽しみつつ、半分怖がりながら、露天風呂。 なんとなくバリ島の夜のシャワーを思い出すような感覚。気持ちよい。

購入:比内鶏ラーメン、稲庭うどん、りんご蜂蜜、ブルーベリーの缶詰、黒豆、むきひえ、納豆、 きりたんぽつゆ、庄内麩、黒小豆。

食:8時、ご飯、味噌汁、海苔、薄い塩鮭、漬け物。(外食、ホテル)
食:13時、ご飯、ミズの味噌汁、牛肉、野菜、漬け物。(外食、酪農レストラン)
食:19時、ご飯、麩と豆腐と油揚げの味噌汁、イワナの塩焼き、漬け物など(温泉宿)

7月25日(火)
午後から雨。時折強く降る。今日は私だけが同じ温泉宿に逗留し、1日学校給食関係の仕事をする。朝食後、他のメンバーを別れ、部屋にこもる。 SFを読んだり、メールチェックをしながら、少しずつ仕事をすすめ、夕方には終わらせる。

食:8時、ご飯、味噌汁、ところてん、目玉焼き、ハム、キャベツの千切り、漬け物、梅干し、 マグロの醤油煮フレークと大根おろし(温泉宿)
食:12時、カレーライスと和風ラーメン。(温泉宿)
食:18時、ご飯、鶏の味噌漬け照り焼き、かぼちゃの煮物、豆腐とキノコの味噌汁、漬け物、わさび漬け。(温泉宿)

7月26日(水)
雨。朝食を早めに出してもらう。その後、車で沢内村の長瀬野地区へ。ここで里地たんけん学校。今度はお年寄りと、よそものによる本格的な地元学。 私も実践する。水に親しむ。山菜のミズを堪能する。夜、マムシの皮をはぎ、内臓を取ったものを炭火で焼いて塩で食べる。 イサキとスルメとカエルを足したような味。古民家で寝る。

食:7時半、ご飯、シジミの味噌汁、海苔、漬け物、めかぶトロロ、赤魚漬け焼きなど(温泉宿)
食:12時、挽肉入りカレーライス、ミズのきゃらぶき風、キュウリの漬け物、ナスの漬け物、トマト(沢内村の集会場)
食:18時、ご飯、味噌汁、赤魚の漬け焼き、ミズの煮物や山菜料理など(沢内村の集会場)
食:20時、マムシ、ビール(古民家)

7月27日(木)
晴れ。天気予報に反して快晴となる。午前中、地元学のまとめ。午後は、山に入り、沢を歩く。イワナがいたり、ミズをとったり、キノコをとったり。 地元の山好きおじさんが、突然鼻をピクピクさせて、キノコのにおいがすると言ってあたりを見回し、キノコの群落を発見したのには驚いた。その後、 発表会をしてから終了。それから、ひとり車で家路へ急ぐ。午後5時半出発。午前1時、自宅に到着。長い1週間であった。

もらいもの:ミズ。
宅配:ダイコン、キャベツ、トマト、トウモロコシ、モロヘイヤ、ミニトマト、桃、ズッキーニ、ナス、おぼろ昆布、油揚げ、豆腐、牛乳、鶏もも肉、 ジャガイモ、オクラ、バナナ。なお、数日前に米が20kg、ぬかが5kg届く。


食:8時、ご飯、味噌汁、納豆、海苔、キュウリの漬け物、塩鮭、ミズのサラダなど (沢内村の集会場)
食:12時、ジャガイモ入り豚汁、ご飯、サラダ、キュウリの漬け物、ミズ(沢内村の集会場)
食:18時、ラーメン(SA)
食:翌2時、カップ麺、バナナ(自宅)

7月28日(金)
曇り。水底は友人宅へうどんを打ちに行く。友人の父がうどん打ち名人らしい。勉強である。私は、買い物をした後、自宅に戻りだらだら過ごす。 ちょっとだけ仕事。夕方水底が戻る。夜は、ご飯を炊く。もらってきた大量のミズを軽く茹で、皮をむく。これにとても時間を食う。 贅沢な食材である。鮮やかな緑色が美しい。豆腐、油揚げとミズの味噌汁をこしらえる。夏野菜があったので、野菜炒めをつくる。ピーマン、トマト、 ナス、ズッキーニ、キャベツに水底が作り置きしていた茹で鶏を使う。ミズのきゃらぶき風と、ミズのサラダを出す。久しぶりのお家ご飯である。

購入:ナス、ショウガ

食:13時、パン(私のみ)
食:15時、ピーマンとキャベツの焼きそば(私のみ)
食:22時、ご飯、味噌汁、冷や奴、夏野菜炒め、ミズのサラダ、ミズのきゃらぶき風。

7月29日(土)
快晴。暑い。風はあるが暑い。庭のプランターでゴーヤ(ニガウリ)が大きく育っている。 1本とって炒めることにした。ゴーヤ、油揚げ、ピーマン、ナスを炒め、塩、コショウ、ニョクマムで味付け。わずかに苦みがあり美味。 チャーハンをつくる。干しエビ、タマネギ、ピーマン、卵に醤油のみのシンプルな薄味。さらに冷やし中華もこしらえる。水底の茹で鶏、 ナスをレンジで加熱してさいたもの、油揚げを焼いたものを具にする。夜は、カレーライスをつくる。豚の挽肉、タマネギ、ニンニク、 ピーマン、ナス、トマト缶、ミニトマト、シシトウをたっぷり入れたもの。ちょっとさらさら風につくる。ジャガイモは別茹で。 オクラをさっと茹でて刻み、納豆と混ぜて食べる。

購入:焼きそば麺、ヨーグルト、飲むヨーグルト、ピーマン、鶏もも肉、トマトジュース、 ミカンストレートジュース。

食:13時、チャーハン、冷やし中華、ゴーヤチャンプルー、夏野菜炒めのこり、ミズのこり。
食:22時、ご飯、カレー、オクラ納豆、チャーハンのこり、野菜炒めの残り。

7月30日(日)
快晴。夜、地震がある。三宅島で震度6弱。伊豆のあちこちで地震が起こっている。水底は夏風邪を引き、寝ている。 水底が懸賞で当てたコロッケがいつの間にか冷凍庫を侵略している。コロッケを揚げて、カレーに乗せて食べる。コロッケカレーには、 キャベツの千切りが欠かせない。夜もカレー。キャベツの千切りを塩もみしたり、卵を半熟に茹でてカレーにかけたりもする。カレー・ナシ(ご飯)・ チャンプルー。

食:13時、コロッケ、カレー、キャベツの千切り、ジャガイモ。
食:22時、ご飯、コロッケ、半熟卵、カレー、オカヒジキのおひたし、キャベツの塩もみ、トマト。

7月31日(月)
快晴。水底、終日風邪。水底友人から電話がある。どうやら、夏風邪がはやっているらしい。お腹をこわし、その後、喉が痛くなり、熱、 鼻がでるらしい。まったく同じ風邪に家族全員がかかったと水底友人は語った。
昼、ひやむぎとざるうどんの合い盛り。ナスのレンジ蒸し、キュウリの千切り、ダイコンおろし、すりゴマ、ネギ、ショウガ、海苔などを添える。 いつも水底がこのくらいは添えているのだ。夜は、残ったうどんを水底用に煮る。水底が茹で鶏を作り置きしていたので、その肉、それに、干しエビ、 昆布、煮干し、干し椎茸で濃厚なだしをとる。が、鼻が詰まっていて、熱で味が分からないという。残念。おいしいのに。私は、 鶏とタマネギとピーマン、卵のチャーハンをつくり、ひとり食べる。宅配できていた白桃をむいて水底に食わす。私も少し食べる。美味。 水底の好物なり。本日買い物に出かけたときには白桃缶詰を購入する。熱があるときの特別メニューである。白桃缶。私は、個人的には、 パイナップルの缶詰が好きでした。

購入:オレンジジュース、氷、枝豆、のど飴、桃缶、豆腐、コーン缶、ネギ、めんつゆ、食パン、 サイダー。

食:14時、ひやむぎ、ざるうどん、冷や奴。
食:22時、水底うどん、私チャーハン、枝豆、白桃。

| カテゴリ:はる食日記 | 2000年7月4週 | 2000年7月31日

Copyright 丸目はる & 水底沈 E-mail:monita@inawara.com
(スパムメール防止のため、@を全角にしています。メール送信の際は半角英数の@に戻してください)