かこにっき
2003.3.19〜
2003.3.19(THU)
最高気温:-℃ 最低気温:-℃ 最高湿度:-% 最低湿度:-% 天候:快晴・強風・寒し
ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、OXBOW RODENT MAINTERNANCE2g、麻の実少々、殻付きエンバク、GEX緑の乾燥野菜2g、小松葉ひとくき、給水器にEM-X少量+バッチフラワーレメディー(ウォルナッツ、ミムラス、レスキュー、クラブアップル)、健康祈願おだんご(ビオフェルミン、アガリクス、EM-X、すいか糖、さらしあん、かぼちゃパウダー、ラクトフェリンスキムミルク各少量)
本日のおもちゃ:牧草、オリエンタルカレーの箱
わたしごはん:やきめし、餃子 など
あなたが咬んだ 小指が痛い

おととい、ちびはの耳にうんちがついているのを妹が見つけた。
「イヤネー、ちびは」と取ろうとすると、うんちではない。なにやら、耳の中から出ている様子。
昨日には、外に出ている黒い部分が取れたのかなくなり、少し肉色の部分も見えている。
ちびはも気になるのか、耳を見ようとすると伏せてしまって見せない。
今日、病院に行って来た。電車の道中、持ち前の肉弾攻撃でプラケースをどむどむと揺するちびは。おりこうにね。
担当のこぐま先生に診てもらうと、「ああ、けっこう奥の方から生えていますね」とのこと。
詳しくは組織検査に出してみないとわからないが、耳の中の分泌物を出す腺から過剰に分泌物が出て固まったり、イボになるケースがあるという。
あまり育ってしまうと耳の聞こえがわるくなるし、本人が気にしてかじるとバイキンが入ってしまいよくないので、レーザーで切除、というか、焼き切ってもらうことになった。
根が深いようなので根本から取れるかどうかわからないそうで、まず先の方を組織検査用に切り取り、残りをレーザーで蒸散させるのだそうだ。
レーザー切除だと血が出ないし、抗生物質の服用やあとからの消毒もいらないそうである。
入院もせず、明日の夕方連れて帰ることができる。麻酔は必要なので油断はできないが、家で休める方がちびはもよいだろう。
今日は別件の手術が入っているので、明日の昼頃もう一回連れてくることに。

ちびは、先生に手渡すまでは神妙になでられていたのだが、体重をはかられた後、保定される段になって急に暴れ始めた。
以前、女性の先生に健康診断してもらったときにダイビングして診察室中逃げ回ったことがあるため、「暴れるかもしれません」と言っておいたので先生も慎重だったが、びちびちと暴れたちびははついに先生の親指に食らいついた。「いてっ」
見る間に赤い玉がふくれ、血が滴り落ちる。ああ、商売道具の右手を(泣)
先生は痛いのにちびはに血をつけないようになんとか取り押さえ、片手でスバヤク指を消毒。さすがに診察室、消毒薬は常備だ。
「すみませんすみません」とあやまっていたら、診察を終えて怒りの炎に包まれているちびはをプラケースに戻すとき、私もやられた。超キビシいちみくり、という感じで、でもかろうじて甘咬み…おも思ったが、そのうちじんわりと血が出てきたので私も消毒綿をいただいて消毒しておく。
痛いよう…。

家に帰って水槽にちびはを戻すと、床の草や敷き材を蹴散らしてつるつるに露出させ、そこに寝そべって目を三角にして寝ていた。
ああ、怒っている。しかし、本番は明日なのだよ、ちびは。
あとでよくよく傷口を見ると、すぱっと小さな鋭いナイフが刺さったように、切れたような傷が深く入っている。
さすが。むぎの血を継く者よ。おかあちゃんもよくやった、とほめていることだろう。

今日、妹がねりぺちを連れて一緒に病院に行った。
ぺち子の手術から一ヶ月経つので、経過を見るための診断である。
ぺち子は剃られちゃった毛もすっかりはえそろい(一部ちょっと薄いが)元気にしている。
経過は順調だが、腫瘍の再発の可能性も否定できないため、漢方の抗ガン剤をいただいて帰り、毎日少しずつおだんごに練ってあげることになった。
いっぱいいっぱい気を付けて、元気にしておくれね。

----------

日記をさぼっている間に、さくらちゃんもも、にひきのねずみとお別れがあった。
ふたりとも、いっぱいいっぱい愛されて、さよならした。
お花いっぱいに道を歩いてゆくといいよ。みんなが待っているよ。
もも、さくらが待ちかねているよ。ままにも甘えるといいよ。
さくらちゃん、向こうのみんなにもよろしくね。いいやつらばかりだよ。
またね。ばいばいね。

ちびはのイボ ああ ヤミテー つままれる ぺちこに
ひどいことを
しないで。
※画像クリックで大きいねずみ


2003.3.22(SAT)
最高気温:-℃ 最低気温:-℃ 最高湿度:-% 最低湿度:-% 天候:くもり・寒し
ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、WILD野菜ハムフードE2g、ミックス雑穀2g、、GEX緑の乾燥野菜2g、小松葉ひとくき、給水器にEM-X少量+バッチフラワーレメディー(ウォルナッツ、ミムラス、レスキュー、クラブアップル)、健康祈願おだんご(ビオフェルミン、アガリクス、EM-X、すいか糖、さらしあん、かぼちゃパウダー、ラクトフェリンスキムミルク各少量)
本日のおもちゃ:牧草、トイペ芯
わたしごはん:キャベツあんかけ焼きそばにものレバかつとキャベツのせん切り など
みみふせの術

ご心配をおかけしていたちびはだが、無事レーザー手術も終え、当日の夕方帰宅した。
手術はほんのちょっとで終わったとのことで、ちゃんとイボは根本から焼いてもらったそうだ。
再発の可能性は大いにあるらしいが、ひとまずよかった。
麻酔からもすぐに冷め、おりこうにしていたちびは。
家に帰って翌朝まではすねてトイレにこもっていたが、今日は元気に遊んでいる。
ただし、私につかまえられると左耳をすいっと伏せて中を絶対に見せない。
いやだったんだねえ。

先日まで妹宅のねり子とぺち子がわが家に滞在しており、病後のぺちこのため、ぷりとろが使っている60cm水槽を貸し出してくつろいでもらうことにした。
ぷりとろにはその間、NPFの「ハッピールームハムっ家」というケージに移ってもらった。
サファリケージとプラケースを組み合わせたようなこのケージ、前面がプラスチックで中がよく見え、上から後ろはケージなので通気性がよく、ケージ用アクセサリも取り付けられる。吸盤なしで回し車が付くのはうれしい。
また、後部に空いた穴には他社のパイプが接続可能なのだ。
サイズはサファリより気持ちだけ広いかな。しかし、普段広い遊び場に慣れているふたりはいたく気分を害し、ケージ内でねずみが出来うる全てのわるさを働いて不平不満を表現していた。
ひとまずは接続パイプを買ってきて、サファリとつなげて活動範囲を広げてみた。
ぷりとろたんけんハウス の完成である。
ひみつの出入り口を通って別の部屋に行く、というのはなかなかねずみゴコロをくずぐるらしく、ちょろちょろと通路を抜けては遊んでいるふたり。
敷き材を蹴散らすので、ケージ部分には外から段ボールでガードしている。
巣箱やえさ鉢、給水器、トイレのあるサファリの方をふたりは居住棟に決めたらしく、寝床はそちらにつくる。
別室の、回し車や土管がある方は遊び部屋にしているらしい。
通路を通った小部屋…外部トイレ…は、オイシイものを隠れて食べたり、私に触られないように逃げ込むひみつ部屋だ。
通路をするする抜けたり、無理矢理通路内でUターンするねずみの姿を見るのも、また楽しいものである。

----------

ちびはの件でほっとしたのか、その晩は熱を出してしまった。
気圧がへんてこなせいか、偏頭痛もして体調がいまひとつ。
イヤネー。


すやりすやり 「けりけりっ」
「やみてよ」
ひだりみみは
みせないよ
きれいになった
 
だんごはもらっとくよ ムーシュももらっとくよ 「どいて」「やーだ」  
※画像クリックで大きいねずみ


2003.3.23(SUN)
最高気温:21℃ 最低気温:18℃ 最高湿度:55% 最低湿度:30% 天候:はれ
ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、ハムスターセレクション2g、殻付きそばの実&赤ヒエ2g、GEX緑の乾燥野菜2g、小松葉ひとくき、給水器にEM-X少量+バッチフラワーレメディー(ウォルナッツ、ミムラス、レスキュー、クラブアップル)、健康祈願おだんご(ビオフェルミン、アガリクス、EM-X、すいか糖、さらしあん、かぼちゃパウダー、ラクトフェリンスキムミルク各少量)
本日のおもちゃ:牧草、トイペ芯
わたしごはん:キャベツと豆腐のお好み焼き豆腐と油揚げと小松菜のみそ汁風干しなすの揚げ煮 など
しずかなくるま

先日ねずみ友達に聞いたサンコー(WILD)の新製品、サイレントホイールというのを導入してみた。
心棒部分が金属のベアリング式になっており、振動や騒音が少ないのだそうだ。
径に二種類あり、ジャンガリアンハムスター用の12cm、ゴールデンハムスター用の17cm。
スナネズミは一般にだいたいゴールデンハムスター程度の大きさ(もすこし小振りだが)なので、ゴールデン用の方を取り寄せてみた。
わが家では全てのねずみがサファリタービンを使っている。
吸盤付きで水槽でも使えること、足場がハシゴ段でないので安定して安全なこと、ふちに返りがあるので遠心力で飛びだしにくいこと、径が大きく(19cm)大人のスナネズミでも背を反らしすぎずに使えること、洗いやすいこと、などメリットがたくさんあるのだ。
ただ、吸盤に換えがないのでかじられたときに本体ごと買いかえねばならないこと、心棒がすり減るとかなりガタつくこと、などデメリットもある。

届いたサイレントホイール、やはりサファリと比べると気持ち小さめである。パッケージ写真のキンクマハムスターも、こころもちせまそうにしているようではないか。
基本的にスタンド式で、裏に黒いキスゴムが付属しているが、これはスタンドと併用で使い、店頭を防止するための補助的なものだ。
とりあえずスタンドをはずし、現在ぷりとろが住んでいるケージに取り付けてみる。ふたりとも小柄なので、この径でも十分であろう。
設置するとすぐに、ぷりまがとびのった。ごはん類は珍しいものを嫌うのに、おもちゃはすぐに試したがる娘である。
くるくると走るが、音がほとんどしない。多少ケージの振動音はするが、回し車特有のガラガラ音はしない。これは確かにサイレント。
続いてとろも走っていたが、ふたりともサイズに問題はないようだ。ちびはぐらいだとちょっと、きゅうくつだろうな。
洗うときには、芯のキャップを回してはずし、本体だけを洗う(はずすのは簡単)。金属製のベアリングはさびるのだそうだ。
他の水槽にも導入するかどうか、考えどころである。スタンドは、倒すからなあ…。

----------
先日、妹の家でごちそうになった「風干しなすの揚げ煮」。
もとはウー・ウェンさんのレシピ集「単純がうれしい北京のおかず」からである。
なすの皮をむき、輪切りにして陰干しにして、揚げて炒める。工程が多いので面倒なようだが、マシュマロのようなとろける舌触りは必食。
私は無人島に持っていく唯一の食べ物を選べ、と言われたら迷わずなすと答えるほどなすが好きだ。
好きすぎて、旬の夏以外には食べない掟を作っているほどだ。
しかし、妹宅でこれを食べてしまって、ついに自分でもなすを買ってきてしまった。
禁を破るほどのなす料理。レシピはここに。

サイレントホイール 真ん中のネジで分解 こぶり とろぷり屋敷に両方使用
さて! ぷりまならOKサイズ タービンでもはしる
※画像クリックで大きいねずみ


2003.3.24(MON)
最高気温:22℃ 最低気温:17℃ 最高湿度:57% 最低湿度:29% 天候:はれ
ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、バニーセレクションシニア2g、ハトのエサ2g、GEX緑の乾燥野菜2g、小松葉ひとくき、給水器にEM-X少量+バッチフラワーレメディー(ウォルナッツ、ミムラス、レスキュー、クラブアップル)、健康祈願おだんご(ビオフェルミン、アガリクス、EM-X、すいか糖、さらしあん、かぼちゃパウダー、ラクトフェリンスキムミルク各少量)、かぼちゃの種1粒
本日のおもちゃ:牧草、トイペ芯
わたしごはん:ナポリタンみそ汁だしラーメン など






2003.3.25(TUE)
最高気温:20℃ 最低気温:17℃ 最高湿度:55% 最低湿度:35% 天候:はれ
ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、WILD野菜ハムフード2g、殻付きソバの実+赤粟2g、GEX緑の乾燥野菜2g、小松葉ひとくき、給水器にEM-X少量+バッチフラワーレメディー(ウォルナッツ、ミムラス、レスキュー、クラブアップル)、健康祈願おだんご(ビオフェルミン、アガリクス、EM-X、すいか糖、さらしあん、かぼちゃパウダー、ラクトフェリンスキムミルク各少量)
本日のおもちゃ:牧草、トイペ芯
わたしごはん:にゅうめんポテトサラダあさりのみそ汁ケチャップライス追分団子本舗みたらしだんご、 など






2003.3.26(WED)
最高気温:21℃ 最低気温:16℃ 最高湿度:56% 最低湿度:32% 天候:はれ
ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、日清ラブリーハムフード2g、サフラワーシード+エンバク2g、GEX緑の乾燥野菜2g、小松葉ひとくき、給水器にEM-X少量+バッチフラワーレメディー(ウォルナッツ、ミムラス、レスキュー、クラブアップル)、健康祈願おだんご(ビオフェルミン、アガリクス、EM-X、すいか糖、さらしあん、かぼちゃパウダー、ラクトフェリンスキムミルク各少量)
本日のおもちゃ:牧草、トイペ芯
わたしごはん:追分団子本舗豆大福&よもぎ餅、ケチャップライスとチーズのバウルートマトスープひややっこ野菜天魚介のパエリア、 など






2003.3.27(THU)
最高気温:22℃ 最低気温:17℃ 最高湿度:57% 最低湿度:29% 天候:はれ
ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、バニーセレクションシニア2g、ハトのエサ2g、GEX緑の乾燥野菜2g、小松葉ひとくき、給水器にEM-X少量+バッチフラワーレメディー(ウォルナッツ、ミムラス、レスキュー、クラブアップル)、健康祈願おだんご(ビオフェルミン、アガリクス、EM-X、すいか糖、さらしあん、かぼちゃパウダー、ラクトフェリンスキムミルク各少量)
本日のおもちゃ:牧草、トイペ芯
わたしごはん:しいたけ茶漬けもやしとねぎと豆腐のみそ汁ひややっこ納豆もやしナムル など
ぷりとろたんけんはうす・Vol.2

前回のたんけんはうすは、別メーカーのふたつのプラケージを接続したため、高さに差があったりしていまひとつ使い勝手がよくなかった。
そこでパイプをいくつか買い足し、サファリ二個をつなげてたんけんはうすの第二弾をあつらえてみた。
サファリの二カ所の穴を通し、ぐるぐると回って元の場所に帰ってこられる仕組みである。
外のパイプの二カ所には、「外部トイレ」と「ロフト」と呼ばれる小部屋パーツも取り付けた。

バージョンアップしたたんけんはうすに入ったふたりは最初警戒し、そのうちぷりまがあちこち調べ始めた。
ぷりまは、新しい種類の食べ物には手を付けたがらず、とろの動向を見守るが、おもちゃに関してはすぐにさわるのだ。
たったかたーとパイプを通り、ぐるぐると回って元の位置に戻ってきたとき、ぷりまは急にスタンピングをはじめた。
「いっぱいはしったのに、もとの部屋!
たたん、たたん、たたん!
おこらないんだよ…。
しばらくふたりであちこちしらべ、いろいろわるさもしたのちに、ぷりとろはすっかりくつろいで毛づくろいなどしあっているのであった。
ちなみに、ごみを外に蹴散らかしやすいケージ構造ゆえ、低い位置のケージ部分には外からペット樹脂製のプラ板をはめこんでガードしている。
それでも、わずかな隙間を縫ってすきまからうんちをけり出すんだよなあ。敵もさるもの、かじるもの。

この「サファリ」のシリーズ、ちょっと難点がある。
全てのパーツは接続するのに接続リングが必要だ。古いタイプだとただのプラスチックのぱちんとはめる輪っか、新しいタイプだとくるくる回して締めるリングで、どの別売りパーツにも一個ずつついている。
このリング、本体の「サファリ」にはついていない。しかし、本体からパーツを生やすときには必ずひとつは必要である。ふたつの穴に付けるときには、ふたつ。
この図の接続だと合計10個のリングが必要だが、本体分の2個のリングが足らないため、二カ所はビニールテープでつなげてある。
ぜひ、別売りで接続リングを出していただくか、本体サファリにあらかじめ二個のリングを付属して欲しいものである。

----------

こんなメールがやってきた。
(画像はこちらより) なかなかドキドキするような内容だが、これはいわゆる「スパムメール」というやつである。
あわよくば、おたおたして振り込む者がありはしないか、と狙った、歴としたサギである。
「再三のご連絡」だって来てはいないし、「債権譲渡に関しての通知書」も届いていない。
そもそも「アダルトコンテンツ」だって利用してはいないのだが、いやまてよ、もしやよくのぞいていたYさんちのうさぎさん、銀髪碧眼のレディ「N」ちゃんのサイトや、最近すっかり娘らしくなったスナネズミ「M」ちゃんのお色気ムンムンな様子を書いたMさんのサイト、はたまた最近ちょろちょろのぞいていた、Tさんのパンダマウスのむちむちぷりんサイトであったか…などと邪推してみたりする。
私はそれらのサイトを、やましい気持ちで見てはいなんだか…いや、見ていたであろう。
これはその罰なのか。もんもん。
そういうわけで、もっともらしいスパムメールには気を付けましょう、というお話。

ぐるぐる
たんけんはうす
生活棟 レクリエーション
ルーム
ねずみ回廊
思索の小部屋 思索の小部屋で
すいみん
天守閣 べつに
うらやましくない
ムーシュ
※画像クリックで大きいねずみ


2003.3.28(FRI)
最高気温:22℃ 最低気温:18℃ 最高湿度:55% 最低湿度:30% 天候:はれ
ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、OXBOW RODENT PERFORMANCE2g、麻の実少々、赤ヒエ2g、GEX緑の乾燥野菜2g、小松葉ひとくき、給水器にEM-X少量+バッチフラワーレメディー(ウォルナッツ、ミムラス、レスキュー、クラブアップル)、健康祈願おだんご(ビオフェルミン、アガリクス、EM-X、すいか糖、さらしあん、かぼちゃパウダー、ラクトフェリンスキムミルク各少量)
本日のおもちゃ:牧草、トイペ芯
わたしごはん:もやしラーメンにらとベーコンの卵とじビフテキマッシュポテトレタスサラダ納豆 など
ふおんなくうき

せっかくたんけんはうすで楽しくやっていたぷりとろコンビだが、最近ちと雲行きが怪しいことがある。
けんかとまではいかないのだが、お互いかまいすぎて、小さないさかいになりかけるのだ。
主に、ぷりまがとろにからんでゆくようだ。わがままムスメが発情日に落ち着かず、おねいちゃんにいちゃもんをつけている、という感じ。
こんな時には、「プラケの刑」にかぎる。これは、ねずみ友達のもんさんに教わったもので、もめているねずみたちを一時的に小さなプラケースに移すことで、ねずみたちは「けんかどころではなくなる」のだ。
ペパーレチップを少量と小松菜一枚だけ入れたプラケにふたりを入れ、手近に置いて監視する。

ぷりとろにこの収容所送りの効果は絶大で、特にぷりまは傍目に見ても痛々しいほどのへこみっぷりである。
「あたい、こんなひどいことされたの、はじめて…」というお顔。
うんちもしっこもちびり、目を細めて背を丸め、しょんぼりしてしまう。
とろは果敢にも掘り掘りやジャンプで脱走を試みるが、くたびれてもさもさになってしまう。
そのうち、どちらからともなく毛づくろいをしあい、身を寄せ合ってねむるのであった。
危機下において、ふたりは力を合わせて共通の敵に対峙するのである。
この場合「敵」というのは私にほかならないのでやるせないが、仕方ない。私はねずみに憎まれる運命なのだ。
すっかり意気消沈してくっついているぷりとろをたんけんはうすに移し、ひとまず安心。
もとの屋敷に戻っても、ふたりは仲良くそっとくっついている。
また何かと悶着はあるかと思うが、注意して観察してゆきたい。
場合によっては別居という道を選ばなければいけないだろうが、できるだけ仲良くいっしょに暮らしてほしいものだ。


収容所ぐらし せまいの… だしてえ なんでこんなめに
   
ひどいことだわ おねいたん…    
※画像クリックで大きいねずみ


2003.3.29(SAT)
最高気温:23℃ 最低気温:18℃ 最高湿度:52% 最低湿度:30% 天候:はれ
ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、OXBOW RODENT MAINTENANCE2g、種ミックス少々、赤アワ2g、GEX緑の乾燥野菜2g、小松葉ひとくき、給水器にEM-X少量+バッチフラワーレメディー(ウォルナッツ、ミムラス、レスキュー、クラブアップル)、健康祈願おだんご(ビオフェルミン、アガリクス、EM-X、すいか糖、さらしあん、かぼちゃパウダー、ラクトフェリンスキムミルク各少量)
本日のおもちゃ:牧草、トイペ芯
わたしごはん:自家製豆腐の白和え卯の花納豆揚げと菜っぱのみそ汁レタスとベーコン炒め自家製冷や奴 など






2003.3.30(SUN)
最高気温:22℃ 最低気温:17℃ 最高湿度:50% 最低湿度:32% 天候:はれ
ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、OXBOW RODENT PERFORMANCE2g、サフラワーシード少々、エンバク2g、GEX緑の乾燥野菜2g、小松葉ひとくき、給水器にEM-X少量+バッチフラワーレメディー(ウォルナッツ、ミムラス、レスキュー、クラブアップル)、健康祈願おだんご(ビオフェルミン、アガリクス、EM-X、すいか糖、さらしあん、かぼちゃパウダー、ラクトフェリンスキムミルク各少量)
本日のおもちゃ:牧草、トイペ芯
わたしごはん:ヌテラホットサンドふのりと豆腐のみそ汁 など
むうちゃんたんけんはうす

ぷりとろがまた小さないさかいをしている。
再び収容所送りになり、またしょんぼりして身を寄せ合い、くっついてねむるふたり。
ここで「たんけんはうす」に戻すのをよし、以前の60cm水槽に戻すことにする。
たんけんはうすだと逃げ場や小部屋があるため、すわ大げんか、ということになった時には止めづらいであろう、と想像したのだ。
広いがおもしろい抜け道のないもとの水槽に戻されたぷりとろは小一時間大暴れしていたが、そのうちくたびれて野営して寝ていた。まあ、しかたがないことだよ、きみたち。

さて、空いたたんけんはうすである。
とりあえずきれいに洗い、消毒し、組み替えてムーシュに住んでもらうことにする。
本体サファリはひとつで、あとはうちにあるありったけのパーツ(といってもそんなにはないのだが)を取り付けてみた。
保守派のムーシュはしばらくの間怪しんで両のパイプに入ろうとしなかったが、短い行き止まりの方からたんかんをはじめ、しばらくしてから見ると、長い通路の先の「思索の小部屋」(外部トイレ)まで到達していた。
小部屋にはペパーレを多めに入れておいたのだが、寝る前に見てみるとほとんど全てのペパーレを本体サファリまで運び出してしまっている。
あんな長い通路を、運んだのだね、ムーシュ…。
よく見ると、

(1)小部屋の中で思いっきり後ろキックを繰り出して、通路に向かってペパーレを押し出す。
(2)通路を「むりょむりょむりょ〜〜っ」とドリル進行して、一度に大量のペパーレを押し運ぶ。
(3)これを繰り返し、こぼれたものは口にくわえて運ぶ。

という作業を繰り返している。
なんでだ、なんだなんだムーシュ。
せっかく空になった小部屋。今度は砂を入れておいた。砂なら、そうは運べまい、ムーシュ。
どうだ、ムーシュ。



むうちゃん
たんけんはうす
なんじゃここは! むははははは
※画像クリックで大きいねずみ


2003.3.31(MON)
最高気温:23℃ 最低気温:17℃ 最高湿度:55% 最低湿度:28% 天候:はれ・桜満開
ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、OXBOW RODENT MAINTENANCE2g、乾燥パパイヤ+煎り大豆2g、GEX緑の乾燥野菜2g、小松葉ひとくき、給水器にEM-X少量+バッチフラワーレメディー(ウォルナッツ、ミムラス、レスキュー、クラブアップル)、健康祈願おだんご(ビオフェルミン、アガリクス、EM-X、すいか糖、さらしあん、かぼちゃパウダー、ラクトフェリンスキムミルク各少量)
本日のおもちゃ:牧草、トイペ芯
わたしごはん:あんかけ焼きそば四万十のあおさとろろアジ刺しのごまじょうゆ&玉ねぎ和えアジの塩焼きレタスと玉ねぎと麩のみそ汁 など
こまねずみのように

実際「こまねずみ」というねずみはいないそうなのだが、ムーシュのはたらきはまさに「こまねずみのように」と言える。
今日ムーシュのたんけんはうすをのぞくと、「思索の小部屋」に入れておいた砂はほぼ運び出され、代わりにほぐしたペパーレと裂いた牧草が詰め込まれ、そこはねどこになっていた。
途中には長い通路があるのに…がんばるなあ、ムーシュ。トンネルを掘り進んだヒミツの小部屋、まさにそれはねずみの寝室にふさわしい。

しかし、砂を運ばれたおかげであちこちのパイプ接合部分から砂漏れし(このあたりが「サファリ」のおもちゃっぽいちゃちさなのだが)、悲しいことになっている。
ムーシュにはわるいが、小部屋をはずして洗い、一旦カラにさせてもらう。
そして、もひとつ余っていた「ロフト」をくっつけたのが、この「むうちゃんたんけんはうすVOL.2」である。
ロフトには牧草をぎゅうぎゅうに詰め込み、牧草倉庫とした。
ねずみはこういうところから草を引っ張り出すのが好きだろう、とのもくろみである。
案の定、ムーシュは倉庫に夢中になり、きゅうきゅうと草を引っ張り出してはかじっている。
しめしめ。

----------

和室に突如クサギカメムシが出現した。
洗濯物についていたらしい。こいつはぷうぷうとくさいやつだ。
一種、スズメバチよりたちがわるい虫だ。殺そうとはたけば、ぷうぷう光線を発射するであろう。
(いや、光線じゃないけど)
刺激してはいけない。電灯のひもにとまった彼に、そうっと袋をかぶせてじっくり待ち、ようやく袋に入ってもらい。そっと外に放すことに成功した。
春の便りは、カメムシとともに舞い込んできたのであった。

まめじの
しろいはら
おやじのひみつを
みましたね?
ちびはもげんき
※画像クリックで大きいねずみ


上に参ります いちばん上にのぼる