たべたりだしたりこなしたり
| TOP | inawara.com | わたしの食事PJ | 水底亭厨房 | はるのSF書評 |

« 2001年6月 | TOP | 2001年8月 »

07月07日土曜日 2001年7月1日~7日 (はる食日記)

7月1日(日)
曇り。山形県はどんよりした天気。風が強く肌寒い。 S藤さん宅にて起床。朝ご飯をいただき、パソコンでインターネット接続の設定を行い、NTTに電話をかけ、ISDNの契約を行い、 電気屋さんに行っては、ターミナルアダプターなどを購入してもらう。ついでに、S水氏は私のすすめでキヤノンのIXY300を購入。 実売価格がとても安く、少々驚く。東京では人気機種のため品薄で手に入りにくいのに、である。さすが関西のS水さん、 とても安いところに加えて価格交渉し、消費税分をまけてもらっていた。
その後、庄内から同じ山形の遊佐に行く。鳥海山のふもとの山形側である。
昼は、中華料理屋で野菜ラーメン。同じようなものばかり食べているような気がする。遊佐の生産者グループのほ場確認を行うが、 寒くてしょうがない。気温は20度を下回っているのでなかろうか。東京や静岡では35度を超えたという。 肌の感覚がまったく異なっているに違いない。
こういうのは、分からないものだ。肌合い、肌感覚、曇り空と晴天の空気、気持ち、明るさは、テレビでも分からない。 そこにいる人間だけが理解できる、空間についての感覚であろう。
国民宿舎に宿泊。3人で6畳の部屋に通されるがあまりに狭いので、S水さんが交渉して、8畳の部屋になる。夕食は、国民宿舎飯。釜飯やかき揚げ、 魚を煮たのなど。

食:8時、ご飯、味噌汁、卵豆腐、小松菜ごま和え、その他おかず(S藤さん宅)
食:12時、野菜ラーメン(中華料理屋)
食:20時、釜飯、魚の煮付け、魚料理、かき揚げ、その他(国民宿舎)

7月2日(月)
前日は肌寒かった遊佐、本日は晴天なり、というほどでもないがそれなりに暖かい。国民宿舎で朝食を済ませ、ほ場確認会に出発。 牛と田んぼをやっているTさんのところは、昨秋に一度お邪魔して牛肉を食べさせてもらった。そのときは夕夜だったのだが、 午前中に行くのははじめて。田んぼを確認したあとは、ペットの元競走馬と遊ぶ。まだ5歳馬で、とてもおとなしい馬である。歓迎の挨拶は万歳。 両足を高く跳ね上げる。3メートル以上はあろう。迫力のある歓迎である。T氏夫婦は、犬好き、馬好きで、 最近は夫婦ともに馬に乗っているそうである。
Dさんの田んぼを確認し、その後、飯屋で昼食。そして、国民宿舎に戻り、会議室で提携米会議。 みっちり5時間の議長を務めるのはなかなか骨が折れる。しかも、今回は書記役のメンバーがいないため、メモもおこたりなくしなけれればならない。 ばたばたしている。
夜は交流会。昨日よりは豪華な夕食だが、やはり、釜飯。白いご飯が欲しいところ。

食:8時、ご飯、味噌汁、ハタハタ干しなど。
食:12時、カツ丼。
食:18時、釜飯、味噌汁、刺身、魚の煮付けなど。

7月3日(火)
曇り。遊佐から庄内。2日間宿泊していた国民宿舎の全員分の精算を行おうとした。クレジットカードが使えない。さすが、国民宿舎である。 おとといは、部屋が空いているのに一見客を満室と言って断っていた。さすがである。殿様商売である。おそれいった。 しかたないので銀行まで行って大金をおろす。車で庄内の生産者組織が新しく作った加工場、事務所へ。本日はおひろめである。 知り合いがたくさんくる。元同僚、元上司、あるいは、元同業者、運動仲間などなど。
この生産者団体は、減反反対など団体として生産者個人の自主自立を基本にしている。今回、加工場を大きくするのに際して、 国からの補助金を利用した。もちろん、これを利用することについても議論があり、また、なかなか補助金がおりなかったいきさつも聞いている。 しかし、農業で自立している団体が農業を支援するとしている国の設けた補助金を使うのになんの遠慮がいるはずもない。私はそう考える。
ところが、この団体は今、大きな岐路に自らを追い込んでいるようだ。おひろめ式は、まるで、 テレビドラマでしか見たことのないような格式張ったものになっていた。とにかく「普通の会社」にしよう、国から補助金をもらったのだから、 ちゃんとしなければいけないのだ、という意識が過剰になっている。農民の自立はどうなったんだ。これまでやってきた農民運動はどこに消えたのだ。
古くから付き合いのある運動仲間はみなぼう然とするのであった。
しかし、いずれこの「普通への希求」は反動が来る。右に振れたら、左に振り戻るのが世の中の常である。あまりの過剰さは、こっけいさにつながり、 そして、反動が来て、また振り返す。こちらも過剰な反応をしないことが肝要。
朝は国民宿舎のご飯。昼は、ざるそばを食べる。おひろめ式での折り詰めは、どこかの業者さんのもので、動物性たんぱく質の一式。野菜がない。 その後、二次会兼宿泊の農業センターへ。雑魚寝に不満顔の偉いさんもいる。そこで、この団体の女性がつくったおにぎりやナス、 カボチャなどの炒め煮、トマトなどの料理がでる。ほっとする。いろんな人と議論する。私は12時で切り上げたが、 その後も白熱した議論が続いていた。

食:8時、ご飯、味噌汁、焼き魚など。
食:12時、そば。
食:18時、折り詰め。
食:21時、おにぎり、野菜の炒め煮、トマト。

7月4日(水)
雨。庄内地区は土砂降りの雨である。午前中、おひろめ会の見学とは別に、我々は田んぼの確認会を行う。しかし、 あまりの雨のすごさに最低限のところだけで終了せざるを得なかった。先日のS藤さんのところに戻り、 NTTのISDN局内工事を受けた諸設定を行う。ここはまだフレッツISDNではないので、残念ながら24時間つなぎ放題にはできない。 動向の1名が飛行機に乗るため、みなが車で出払い、あとには設定中の私と、その家のおじいさん、おばあさんが残される。そして、 私は設定を終えてしまった。沈黙するわけにもいかず、いろいろ話す。ただでさえ聞き取りにくい庄内弁である。しかもご高齢の言葉である。 半分ぐらいしか分からない。それでも1時間近くおつき合い。
もちろん、この方は昨日の新しい施設に行ったわけではないのだが、専従職員が増えるのではないか、生産者のための加工場ではなく、 職員のための加工場になっていくのではないかと懸念されていた。至言である。
夕方、アスパラ畑やメロン畑を見る。国道沿いの温泉付き公共宿に泊まる。国民宿舎よりはまし。
朝は、生産者団体の女性がつくるおいしいご飯。まっとうなご飯、まっとうな雑炊、まっとうな味噌汁、野菜の煮物、漬け物、鮭の塩焼きなど。 おいしい。
昼は、肉うどん屋に行く。ここのメニューは、肉うどん小、中、大と夏場の冷やし中華1品のみ。肉うどん小は出前をしない。 肉は豚肉のモモの薄切りに葱など。さすが庄内である。それにしても肉うどんだけの専門店というのは全国的にもめずらしいと思う。めずらしいよね。 おいしかったが、大盛りは肉が多い。夜は、宿のレストランにておまかせの定食。刺身や焼き魚や煮物など。普通。

食:8時、ご飯、雑炊、味噌汁、鮭焼き、など。
食:12時、肉うどん。
食:19時、刺身や焼き魚などの定食。

7月5日(木)
晴れ。新潟。朝6時半に最後の同行者H本さんと出発。新潟の加茂市を目指す。遠い。そして、今日は暑い。 ラジオは朝から暑いので気を付けるようにと警告している。暑くても、田んぼは待っている。国道7号線で朝ご飯を食べるところはほとんどない。 結局かき揚げそば。昼は生産者にところてんと冷やしうどんをおごってもらう。田んぼを見てから今度は関越道路で帰宅。夜中、水底妹宅に行き、 ISDNの設定。こればかりしているが本職ではない。
夜、水底のつくる飯を久しぶりに食べる。わが家特製の大麦たっぷりご飯がなによりうまい。ナス好きの水底は、 ナスを揚げて三杯酢に漬けるナス揚げを大量にこしらえていた。

宅配:キャベツ、エン菜、トマト、ナス、トウモロコシ、アスパラ、インゲン、ぴーまん、スモモ、 豆腐、納豆、油揚げ、ヨーグルト、鶏もも肉。

食:8時、かき揚げそば。
食:12時、ところてん、冷やしうどん。
食:22時、ご飯、味噌汁、ナス揚げ、茹でインゲン、納豆、しめさば、鮭ハラス焼き、沢庵、シソ巻き。

7月6日(金)
曇り。洗濯、仕事、映画『メトロポリス』を見る。明日の講演の準備。昼は昨日の残りとモヤシ炒めをつくる。茹でた鶏があったので、切て食べる。 夜は、水底が早めにお腹が空いたと言ったので、インスタントラーメンに空心菜とキャベツと豚バラ煮を入れて食べることにする。

食:14時、ご飯、モヤシ炒め、ゆで鶏、えご、納豆、カレー残り、ナス揚げ残り、漬け物、 高菜漬け炒め、トウモロコシ。
食:20時、ラーメン、ご飯。


7月7日(土)
晴れ。2時間ほど寝て、予約しておいたタクシーに乗り20分ほど先のJR駅まで。そこから乗り継いで新横浜駅に行き、始発ののぞみ1号に乗る。 箕面市で講演。昼は主催者と会食。そして帰宅。ずっとハードボイルド小説を読む。帰宅は7時過ぎ。 水底がご飯をつくっていたのでそれを食べて寝る。人参の炊き込みご飯、豆腐、油揚げ、小松菜、じゃが芋の味噌汁、焼きナスににみそ。にみそは、 ナス、シソ、ピーマン、タマネギ、ゴマなどが炒め煮された味噌あじのお総菜。夏場に水底がつくる定番料理である。もちろんナスが主役。 それにしめさば。

食:6時半、お弁当(私のみ)
食:13時、和食定食会食(私のみ)
食:21時、人参ご飯、味噌汁、納豆、焼きナス、にみそ、人参チーズ、しめさば。

| カテゴリ:はる食日記 | 2001年7月1日~7日 | 2001年7月 7日

07月14日土曜日 2001年7月8日~14日 (はる食日記)

7月8日(日)
晴れ。終日仕事。宅配日和。 顔なじみのヤマト運輸ドライバーが朝、昼、夕方の3回来る。午前の時間指定、時間指定なし、住所と名前間違い電話番号だけ合ってるである。 茨城の野菜、山形のサクランボ、東京のビールである。茨城の野菜はH本さんからのもので、いただくことが分かっていたが、あとは予想外で驚く。 嬉しい。野菜は、ミント、じゃが芋、ピーマン、トマト、サラダ菜、つる菜、キャベツ、ルバーブジャム、イチゴジャム、ブルーベリージャム、 インゲン、キュウリ、ズッキーニなどたくさん。サラダ菜にカタツムリとテントウムシを発見。サクランボは山形・遊佐のO方さんから。 先日お世話になったところである。
食事は、昼に水底が麺を所望する。ずいぶん前にいただいた半生の讃岐うどんを茹でて、葱とからめて食べる。今、わが家にごまがない。 500グラムの大袋を買っておいたのに、もうない。なぜか、食べたからだ。うどんはこしがあっておいしかった。夜は、 水底がコーン缶を使ったコーンスープと、トマトやピーマン、ズッキーニ、キュウリ、インゲン、椎茸、などを使ったラタトゥユ、さらに、 コーンとじゃが芋のサラダをこしらえる。ちょっとだけやってきた水底妹がフランスパンを買ってきてくれたので、お礼にサクランボをお裾分け。 年に数回のパンの日とする。ところが、水底は、自分で料理をしたのに、ご飯が欲しいと納得のいかない顔。 わずかに残っていた人参ご飯で気を紛らわせていた。パンはすかすかして食べた気にならないという。私はパンも好きだが、やはりご飯がよい。

届き物:サクランボ、ビール、野菜・ジャムたくさん。

食:14時、うどん、焼きナス、にみそ、しめさば、サラダ菜サラダ。
食:23時、パン、コーンスープ、ラタトゥユ、じゃが芋サラダ、チーズ、発酵バター、ブルーベリージャム、にみそ、人参チーズ、人参ご飯。

人参ご飯、飯炊き鍋に赤い花

7月9日(月)
晴れ。2日間8時間以上寝る。ようやく眠気がとれた。6月からここまでずっと睡眠不足で眠気がとれなかった。2日間寝ると、けっこう楽になる。 車のメンテナンスを行う。具体的にはタイヤの交換とオイルの交換。タイヤを変えると燃費や走行性が変わるのである。
夜、大きな蜘蛛が天井に張り付いていた。気にせずに本を読んでいたら、ぼたっという音がして奴が落ちてきた。すかさず写真を撮る。 私は大きな蜘蛛が苦手だ。同じルーツを持つ遺伝子の産物とは思えない。もっともきゃつらもそう思っているのかも知れないが。 気がつくとどこかに消えていた。どこへ? わが家の中にいることは確かだ。
昼、大麦入りご飯を炊く。あとは、昨日のおかずで食べる。夜は、チキンライス。ピーマン、玉葱、鶏肉、卵、ケチャップの炒めご飯。それに、 もずくの味噌汁と、オカヒジキのおひたし、インゲンのおひたし、キュウリの甘酢漬け、キャベツの千切り、野菜をたっぷり食べる。 野菜が不足している気持ち。

購入:日本酒、レモン果汁、玉葱。

食:14時、ご飯、コーンスープ、ラタトゥユ、にみそ、じゃが芋サラダ、人参チーズ。
食:22時、チキンライス、もずく味噌汁、ラタトゥユ、にみそ、インゲン、オカヒジキ、キュウリの甘酢漬け、キャベツの千切り。

インゲンが好き

7月10日(火)
快晴。梅雨明け。新橋の事務所に行く。昼前にご飯を炊き、ひとりで残りおかずを食べて出る。出るころに水底が起き出す。夜は、水底がご飯を炊き、 アジのなめろう、たたきをこしらえる。じゃが芋とワカメの味噌汁はかつおだしで香りよく、とてもおいしい。 私がキャベツとピーマンの炒め物をつくる。

購入:アジ、焼きそば麺、チーズ。

食:11時、ご飯、ラタトゥユ、にみそ、納豆、味噌汁。
食:16時、立ち食いそば(私のみ外食)
食:23時、ご飯、アジのなめろう、たたき、キャベツとピーマンの炒め、味噌汁、チキンライス残り、納豆。

7月11日(水)
風強し、快晴。朝起きて、メジャーリーグのオールスターゲームを見る。野球を楽しむアメリカの観衆の姿勢は気持ちがよい。午後外出、 新宿にて入稿や会議など。ヤクルトが勝ち数でも首位になる。
昼は焼きそばをつくる。鶏のもも肉があったので、これとキャベツ、インゲン、ピーマンを炒めて焼きそばにする。夏は焼きそばだ。夜は、 ご飯を炊き、アジの塩焼き、納豆、冷凍しておいたカレー、トマト、キュウリで済ます。大麦入りのご飯をたくさん食べる。

食:12時、鶏焼きそば、キャベツとピーマン炒め残り、ご飯。
食:23時、ご飯、カレー、アジの塩焼き、納豆、トマト、キュウリ。

7月12日(木)
風強し、快晴。夕方散歩に出る。西日が暑い。午後7時ぐらいになってようやく陽が落ち、気持ちが楽になる。それでも風が止まると暑い。 関東地方は雨が降らない。昼間は仕事をする。電話をかけたり、どかどかとパソコンでの作業を続けて、やることを終わらせる。
参議院議員選挙の選挙戦スタート。千葉県区で立候補している31歳の女性がいる。元同僚である。無所属、社民党の推薦だが、議員になって欲しい。 参議院はいい。6年である。ひとつのことにゆっくりと取り組める。政治の仕組み、日本の行政の仕組みをじっくりと見て、絵を描いても、 まだ40歳前である。楽しみにしている。
昼は、冷や麦とそうめんの合い盛り。ごま、シソ、葱、生姜が薬味。夜はイワシの日。イワシが安かった。水底が刺身にする。 それにごま油などで味付けし葱とまぜたものができる。刺身は、梅干しと生姜、シソで食べる。大根のツマは私がつくる。イワシの塩焼きは、 大根おろしを添えて。味噌汁は、じゃが芋、カボチャ、菜っぱ、インゲン。
イワシ4尾150円のお得な日だった。塩焼きも、刺身もおいしい。
毎日幸せな食卓である。

宅配:青じそ、大根、カボチャ、インゲン、トウモロコシ、キュウリ、ミニトマト、人参、レタス、 ナス、ピーマン、スモモ、牛乳、豆腐、鶏もも肉、鶏胸肉。

購入:イワシ、卵豆腐、豚バラ肉ブロック、もずく、食パン、めんつゆ。


食:13時、冷や麦、そうめん。
食:23時、大麦ご飯、イワシ刺身、イワシの中華風カルパッチョ、イワシの塩焼き、味噌汁、納豆、焼きナス、茹でトウモロコシ。

7月13日(金)
晴れ。風強し。午後、雷鳴がとどろく。外に出ると入道雲が紺色の空に盛り上がっている。夏じゃ。外出するので、付けっぱなしの1台を除き、 電源を完全に切っておく。雷により、電源を切っていても、クラッシュすることがあるからだ。気を付けよう。 夕立でもあるかと思ったが結局降らなかった。昼は、食パンにチーズを乗せ、ピーマン、ケチャップを乗せて焼いたピザトースト家庭風で済ます。 夜は、愛知県からやってきた水底知人、水底妹とともに韓国料理を食べに行く。野菜もご飯もたっぷり食べて満足。韓国食材を買って満足。夜中、 ラーメンライスを食べる。口の中がずっとニンニク臭かったので、ついついラーメンが食べたくなったのだ。玉葱、レタス、インゲン、 豚肉を入れたラーメン。おいしい。

購入:トウモロコシ麺、洗いごま、コチュジャン、ジュース。

食:13時、ピザトースト。
食:17時、韓国料理の数々(外食)
食:24時、インスタントラーメンライス。

7月14日(土)
晴れ。風強し。乾燥した日々が続いている。実家のパソコンを修理し、それを宅配便で送る。買い物にも行く。私は、 某アン入り菓子パン男に出てくる焼きそばパン男に似ているらしい。そこで、焼きそばをこしらえ、トーストにはさんで食べることにする。 キャベツと豚肉の正統派の焼きそば。夜は水底がこしらえる。かつおだしの味噌汁がやたらとうまかった。

食:14時、焼きそば、トースト。
食:22時、ご飯、味噌汁、揚げナス三杯酢、枝豆、冷や奴、納豆。

| カテゴリ:はる食日記 | 2001年7月8日~14日 | 2001年7月14日

07月21日土曜日 2001年7月15日~21日 (はる食日記)

7月15日(日)
晴れ。風強し。夕方の風が気持ちよい。
マスコミ批判を少々。某夏の高校野球主催新聞社のサイトで今日、秋田県のある小さな自治体のニュースがトップ記事で流されていた。 人口8000人、年間予算約50億円のところに国の補助金を合わせて11億円の野球場を整備。1万人収容できるそうである。 年に1回イースタンリーグが来て2000人が入るとか。さらに、この自治体にある高校の分校に働きかけ、野球部を設立。 200万円ほどを補助して、今年創部。もちろん予選はコールド負け。これが、同新聞の記事である。日頃、公共事業の無駄遣いには厳しい新聞だが、 そういう記事ではないようだった。むしろ町おこしの美談である。ところで、記事には書かれていなかったが、 この野球場の年間運営費はいくらかかっていて、採算はとれているのだろうか。ぜひとも聞いてみたいところである。そして、 マスメディアの記事掲載方針についてもぜひ聞いてみたいところである。どの公共事業は批判記事の対象になり、どの公共事業は美談になるのか。
記事も、記事広告も、広告も、次第にごっちゃになっているようだが、広告は、誰が何の意図で出しているかをつかみやすい。新聞記事は、 あたかも中立公正であるかのように振る舞いながら、この記事のように、価値の選択を明確に行っており、それは、善悪好悪の判断ともなっている。 これは、中立、公正ではない。そもそも、中立な記事などありえない。新聞社や裁判所が著作権について言うように、たとえ死亡記事ひとつにしても、 その内容の取捨選択行為自体が、すでに著作物といえる判断、価値観を示すものである。であるから、公正はともかく、 中立をおしたてていう新聞こそ、いかがわしい。新聞社は、どんな新聞であれ、その編集方針、取材方針を明確にすべきである。そして、その価値観、 目的に応じて、かつ、社会的に公正な記事を示すべきではないか。
それと、もう一言。世論は中立ではない。世論は、あくまでそのときの社会の瞬間風速値に過ぎない。中立なんかあり得ないのだ。 世論を中立というのは間違いで、世論を中立だと言うものは、単なる大衆迎合主義に過ぎない。
あまりに暑いので頭が煮えているようだ。
昼は水底によるそうめん。ナスを蒸して三杯酢したものも添えられる。ごま、シソ、葱、生姜。夜はカレーライス。豚バラ肉、玉葱、人参、じゃが芋、 ナス、インゲン、ピーマン、トマトが入っている。冷凍してあった鶏と豚のスープも使う。ぜいたくなカレー。またまたカレー。 本当によくカレーを食べている。懲りない、あきない。もはや日本人の大衆食なのだから。キュウリとレタスのサラダをつくる。水底、 スモモを砂糖で煮て冷やしたスープをこしらえていた。食後に楽しむ。

食:14時、そうめん、ご飯。
食:22時、カレーライス、サラダ、スモモスープ、沢庵。

7月16日(月)
晴れ。風強し。水底午前中から外出。私は昼にカレーを冷たい飯にかけてむさぼり食う。夕方外出。 デジタルカメラを買いたいという人にいろいろと指南する。説明しているうちに物欲が湧く。しかし、もちろん、買わない。その後、八重洲に行き、 東京駅の真ん前の串焼き屋で大学時代の友人3人と飲む。みんな30代の後半だ。ビールを飲み楽しく過ごす。私は先に帰ったが、 彼らは歌でも歌ったのだろうか。プレイステーション2を貸してくれるというので今度借りに行くことにする。12時前に家にたどり着き、 風呂に入り、パソコンに向かう。今日も、晴れた。

購入:葱、豆腐、豚と鶏の挽肉、餃子の皮、キムチ

食:12時、カレーライス。
食:19時、串焼き、お茶漬け、ビールなど(私のみ、外食)

7月17日(火)
晴れ、やや曇りはじめる。終日家にいる。夜中、スパゲッティを茹で、カレーをかけて食べた。午後起きて、冷やし中華を食べる。 水底が茹で鶏むね肉を冷やして置いたので、それとワカメ、キュウリの冷やし中華である。ナスをレンジにかけ、三杯酢に漬けたものもある。 暑い午後である。夜は水底がこしらえてくれる。ご飯、ワカメと豆腐と小松菜の味噌汁、ナス揚げの三杯酢、それにピョンス。韓国風水餃子である。 キムチや豆腐や葱や豚と鶏の挽肉や椎茸などが入っている。冷やして食べる。うまいが、水底は汗だらだらでぐったりとなり、味噌汁を残す。 私は真剣にピョンスと格闘し、すべて胃の腑に収めさせていただいた。
東京駅などでアメリカ産米を使った安い駅弁が発売になり、通常の2倍以上売れたという。JAなどは抗議しているというが、 そのJAグループだって輸入米の業者である。
800円の弁当がアメリカ産米を使うことで600円になったとしよう。末端消費者には200円の「お得」である。でも、 200円で売り渡してしまったものは大きいと思う。私は、自分の食べものの保証を200円で売り渡したくない。できるかぎり。
私は民族主義に賛成する気はない。だがこういうことにこそ、保守や民族主義者を自認する人が怒ればいいのに。たかがめし、かもしれないが、 私がこうして育ち、生き、動けるのはすべてそのたかがめしのおかげである。

食:3時、カレースパ。
食:16時、冷やし中華、ナスの三杯酢。
食:23時、ご飯、味噌汁、沢庵、ピョンス、ナスの揚げ三杯酢漬け。

ナスの揚げびたし。もうこの時期は、ナス。

7月18日(水)
晴れ、やや曇り。蒸し暑い。都心では夜、土砂降りの雨が降る。1時間に100ミリを超えたところもあったらしい。わが家は曇っただけ。 水底は外出。私は仕事。昼に高菜チャーハンをこしらえる。高菜の漬け物の油炒めと、玉葱、醤油のシンプルな焼きめし。むさむさと食べる。夜は、 鶏のゆで汁があったので、それを使って、ニンニク、じゃが芋、玉葱、人参、トマト、ナス、ピーマンを茹でる。うそラタトゥユ。もちろん、 ご飯も炊く。

食:13時、高菜チャーハン、ゆで鶏(私のみ)
食:21時、ご飯、うそラタトゥユ、納豆、ナスの三杯酢、サバ缶、高菜チャーハン。

7月19日(木)
曇り。蒸し暑い。九州四国中国でも梅雨は明けた。水底は外出。私は家にいる。うそラタトゥユベースのインスタントラーメンをこしらえて飯にする。 夜は、明日からの出張に備えた生もの一掃。ご飯を炊き、ワカメと大根の味噌汁、ポテトサラダ、ナスの味噌炒め、キュウリの甘酢漬けをつくる。 水底がおみやげにイタリアンな感じのするお総菜を買ってきたので、分け合って食べる。

食:13時、ラーメンライス(私のみ)。
食:20時、ご飯、味噌汁、ポテトサラダ、ナスの味噌炒め、納豆、ライスコロッケ、オリーブとドライトマトのオリーブ油漬け、うそラタトゥユ、 ナスの三杯酢、キュウリの甘酢漬け。

おお、コロッケじゃ、コロッケじゃ

なんと、この中には飯粒が入っとるぞ。

7月20日(金)
晴れ。快晴。本日は海の日。本日より佐渡に水底と出張。早朝車を出すが、連休渋滞につかまる。 梅のおにぎり海苔巻きを握ってきたので恐れることはない。昼前に直江津港に到着。天ぷらそばを食べてフェリーに乗船。混んでいる。 夕方小木港に到着。海岸線を通って月布施着。夕食は、トビウオのフライ、サザエの味噌汁、キュウリの塩もみ、ナスとピーマンの味噌炒め。 椎茸の炊き込みご飯。里地ネットワークのメンバーと、佐渡里地事務所にて。

食:7時、おにぎり。
食:12時、天ぷらそば(外食)
食:19時、椎茸炊き込みご飯、味噌汁、トビウオのフライ、キュウリの塩もみ、ナスとピーマンの味噌炒め。

7月21日(土)
晴れ、快晴。本日は、早朝にサザエの網上げを取材。写真を撮る。サザエがごろごろ上がる。畜養していたアワビを食べさせてもらう。 海水で洗うだけ。もちろん生きている。そのままかぶりつく船の上。こんな食べ方をしてよいものか、よいのである。海だから。実にうまい。 なるほどうまい。そうか、アワビはおいしいのか。水底、サザエに入っていたヤドカリに指をはさまれる。朝食に、 ヤドカリを味噌汁で煮て食べていた。朝食は、サザエ、網にかかっていたワタリガニ、ヤドカリ、椎茸の味噌汁。イカ刺し、トマト、キュウリ、 ピーマンの炒め物、ナスの塩もみ。午前中は、あるお家でおばあさんに夏の食事の聞き取り。とにかく、おいしいものばかり食べている。 夕食に茶粥を食べることがあるのは意外。雅な習慣だ。昼は、味噌汁の残りをベースにした炊き込みご飯、冷や奴やキュウリの塩もみ、 イカの煮たのなど。午後は打ち合わせなど。両津港までひとりを送っていく。ついでにスーパーで買い物。ガソリンを入れるがやはりとても高い。 夕食は、明日の野浦地区で開かれる伝統芸能祭の前夜祭に招かれる。アワビやイカやサザエや新じゃが芋の煮たのやコチの刺身や汁や、 海の物や山の物に襲われる。おいしい。

購入:トビウオめんつゆ、ヨーグルト、丸干しイカ

食:7時、炊き込みご飯、味噌汁、イカ刺し、ナスの一夜漬け、ピーマンの炒めもの、トマト、 キュウリ。
食:12時、炊き込みご飯、冷や奴、キュウリ、イカの煮付け。
食:18時、海のもの、山のもの、ごちそう宴会。

水底の好物、それはナスとイカ

美味です。

海が目の前に広がっています。まいった。

| カテゴリ:はる食日記 | 2001年7月15日~21日 | 2001年7月21日

07月31日火曜日 2001年7月22日~31日 ()

7月22日(日)
晴れ、快晴。伝統芸能祭の準備から写真撮影する。 朝から手際よく野浦地区の住民が働くのを写真に収める。昼からは伝統芸能祭。料理をしていた人、テントを張っていた人、ふだんは漁師で、農家で、 サラリーマンな人が、唄って、踊って、人形を操り、三味線を弾く。ひとり3役4役はあたりまえの世界である。しかし、とにかく暑かった。
朝は、昨日の夜にイカ刺を生姜と醤油で漬けにしていたので、これを食べる。さらに、イカ刺しも届く。昨日の料理の残りやご飯を食べる。 昼は赤飯おにぎりのみ。食欲がない。水ばかり飲む。夜は、打ち上げに参加。アワビや、サザエや、イカや、タコや、カニや、 トビウオだしのそうめんや、おにぎりや、枝豆や煮物や焼き物や、スイカや…食べる。
さすがに疲れる。

食:7時、ご飯、イカ漬け、イカ刺し、その他。
食:12時、赤飯おにぎり。
食:17時、おにぎり、赤飯おにぎり、イカ、タコ、カニ、アワビ、サザエ、枝豆、煮たの、焼いたの、そうめん、スイカなどなど。

たまには高級食材でも載せておかねば

でも、枝豆も捨てがたいのだ。

7月23日(月)
晴れ、快晴。早朝目が覚めたので海辺で散歩。おばあちゃんにサザエの刺身をもらう。おいしい付け根のところだけの刺身。あとは捨てたのだ。 食べないのだ。午前中、打ち合わせや山の田んぼを見に行って、それから小木港へ向かう。スーパーなどを回りながら、帰宅。夜中になっていた。
野浦で、焼きトビウオを入手。そうめんだしにする。焼いたトビウオを温風乾燥したもので、開いて骨を抜いて焼いてあるものと、 腹を抜いて焼いてあるものがある。さらに、その家で栽培した原木栽培椎茸を干した物をもらう。これでそうめんだしにするのだ。ここでは、 さらに人参、玉葱を入れてつゆをつくる。だから、砂糖やみりんを入れずに醤油だけである。あっさりとした上品な中に、 焼いたトビウオのこくがたまらない。
夜中帰宅して、冷やしうどんをつくり食べて寝る。

購入:焼きとびうお、もずく、焼きアジ、スイカ、葱、豆腐、竹輪、かまぼこ、納豆など。

もらい物:干し椎茸、ナス、トマト、キャベツ、ピーマン、塩イカ、トビウオフライ。


食:7時、ご飯、サザエの刺身、イカの煮付けなどなど。
食:11時、そば(外食)
食:17時、冷やしラーメン(外食)
食:23時、冷やしうどん。

7月24日(火)
晴れ、快晴。夕方雷鳴とどろくが降るにいたらない。昼、アジとイカをショウガ、ニンニクとともに叩きハンバーグをつくる。 イカよりもエビの方が本当はおいしい。イカを叩くのはとても時間がかかる。味はおいしかった。 夜は水底がイカとトマトのスパゲッティなどをこしらえる。佐渡にまでスパゲッティ用の準備をしていったのに、 スパゲッティをするタイミングがなかったのだ、そこで、 佐渡産のトマトとイカを使うことで満たされなかったスパゲッティ欲を満たすことにしたらしい。

食:14時、ご飯、アジイカバーグ、納豆、冷や奴。
食:22時、イカとトマトのスパゲッティ、ご飯、しめさば、ナス揚げ三杯酢。

水底の好きなものだけでつくるとこうなる

7月25日(水)
晴れのち雨。久しぶりの雨。

購入:牛乳、食パン、小松菜、卵。

食:15時、ご飯、しめさば、じゃが芋とイカの煮物、小松菜のおひたし、納豆、ナス揚げ三杯酢、 アジの香草パン粉焼き、スパゲッティ残り。
食:24時、ご飯、味噌汁、しめさば、じゃが芋とイカの煮物、竹輪と小松菜のごまあえ、ナス揚げ三杯酢、アジのじゃが芋マカロニグラタン。

7月26日(木)
雨のち曇り。少し涼しくなる。水底のナスキャビでサンドイッチをつくる。ナスキャビとは、ナスでつくるキャビアもどきという意味らしい。ナス、 玉葱、トマトを中心にしたペーストである。ご飯、パン、パスタに合いそうなおかず。これとキュウリのマヨネーズ、バナナのサンドイッチ、 キュウリの塩もみをつくって食べる。夜は、昨日のご飯の残りと餅をつかって雑炊をつくる。 佐渡でもらってきた干し椎茸にいつもの煮干しとかまぼこ、醤油、ご飯を保存するために添えていた梅干しを入れて煮る。卵、葱を散らして完成。 モロヘイヤはさっとひと茹でして包丁で叩いて食べる。水底の食欲がここ数日落ちているのである。私も連日の猛暑に少々夏ばてか。
購入:ミカンジュース、葱、納豆。

宅配:人参、トウモロコシ、トマト、キュウリ、レタス、大根、モロヘイヤ、ナス、カボチャ、ピーマン、牛乳、鶏もも肉、豚挽肉、豆腐、油揚げ、 バナナ。


食:15時、サンドイッチ、ナス揚げ三杯酢、キュウリのサラダ、しめさば、 アジのじゃが芋マカロニグラタン、竹輪と小松菜のごまあえ。
食:22時、雑炊、ナスキャビ、ナス揚げ三杯酢、モロとろ、グラタン残り、茹でトウモロコシ。

たまにはパンも食べるのだ
モロヘイヤは、夏の救世主

7月27日(金)
曇り。涼しい。オホーツク高気圧が勢力を張りだしたためだとか。台風6号の影響もあるかしらん。東北の方ではやませが吹いているという。 ちょうど稲の出穂時期である。大丈夫だろうか。心配。映画『ハムナプトラ2』を見る。原題を直訳すると「戻ってきたミイラ」となる。ちなみに、 『1』の原題を直訳すると「ミイラ」。ばかばかしいハリウッド映画である。以前にも書いたが、 ばかばかしさのために徹底してお金をかけて技術を注ぐところに、アメリカの底力がある。感服する。ほんとうにくだらない映画。でも、 ほんとうに笑わせてくれる。最初から最後まで、どうぞただ楽しんでくださいという映画である。RPG、 ロールプレイングゲームをそのまま映画にしたようなもので、2時間弱があっという間に過ぎる。疲れているときに、 こういうので頭を空っぽにするのもよい。
昼は、冷やしうどんをつくる。冷凍うどんを茹でて水で洗う。葱、かまぼこ、油揚げ、キュウリの千切りを乗せる。めんつゆをかけて食べる。 夜はカレー。疲れていて食欲がないときはカレーである。セロリとキャベツでベースのスープをとり、鶏、玉葱、ニンニク、生姜、人参をよく炒める。 最後にピーマンとナスを入れる。じゃが芋は別茹で。オクラも刻む。キュウリの塩もみマヨネーズサラダ、レタスなどを添える。 ナスキャビはトマトとナスがたっぷり入っているので、これをカレーと混ぜながら食べるとより美味。

食:14時、冷やしうどん。
食:22時、カレーライス、キュウリのサラダ、ナスキャビ、オクラ刻み、セロリ、茹でトウモロコシ。

カレーの上にはナスキャビが

7月28日(土)
曇り。まだ涼しい。少々頭痛。大学友人N谷にゲーム機PS2を借りに行く。先日飲み会の席で貸してくれることになったので遠慮なく借りる。 おっと、わが家にはDVDソフトも、PS2用のゲームソフトもない。こちらもどこからか調達せねば。
昼はカレーライスとレタス。夜は、カレーの残りとご飯、納豆、棒ラーメン。夜のご飯は、ひさびさの白米だが、昆布が入っている。 水底がしめさばの押し寿司をつくった残りのご飯なので。

食:14時、カレー、ご飯、レタス、ナスキャビ。
食:22時、カレー、棒ラーメン、納豆。

7月29日(日)
曇り。第19回参議院議員選挙。選挙区選挙と非拘束名簿方式比例区選挙である。この非拘束名簿方式とはとても難しい方式で、 政党がそれぞれ候補者名簿を出す。何人でもよい。もちろん、預託金が必要であるから財政や方針に応じることになる。選挙は、 政党名もしくは名簿にある候補者名を記入する。候補者名を記入しても所属する政党の票として計算され、政党ごとの議席数が決まる。 その政党内の議席数を、候補者の得票数が多い順に埋めていくのがこの非拘束名簿方式である。ややこしい。事前の予測に反して投票率は60% を切った。投票時間の延長や手軽な不在者投票にもかかわらず、予想外の低い投票率である。夏休み最初の日曜日だからか。それとも、 小泉首相は好きだけど自民党はきらいという行動矛盾からか。あきらめか。40%の諸君は、その票が、 自民党でも民主党でも公明党でも共産党でも保守でも自由でも自由連合でもどこであってもいいということに、 本人の意図するせざるにかかわらずなってしまうのを気がついているのか。それでもいいのか。わからん。投票権という貴重な権利を放棄して、 得られる自由はないものを。わが家など、投票案内書が届かないあるいは盗まれたために選挙管理委員会に電話し、 身分証明書なしでは投票できない手続きを行い、投票所で再発行手続きを行ってまで投票しているのである。投票は義務ではない。権利なのである。 投票しなかったからといって、政治、政策に不満を言ったことにはならないのだ。政治は、国という機構は、あるときは人に優しいが、 あるときは容易に人を苦しめ、殺す。40%という政治へのまったくの不参加は、ときには自殺にもつながるのである。
残念ながら、千葉県で立候補した元同僚の女性は4位で落選した。落選しても23万票を集めている。無所属、 政党推薦と市民グループ支援だけで戦って、よく健闘した。千葉県の投票率は50%そこそこ。当選したのは組織票をものにした自民党、 民主党の候補であった。
柔道世界選手権で田村選手5連覇、怪我をおしての勝利。ヤクルト、ジャイアンツを破り、勝率、勝ち数で首位に立つ。
鰯が安かったので購入。水底が刺身にひき、塩焼きの準備をする。8尾脂がのっていた。今年はすでにサンマ漁も本格的で、 身の太いサンマが上がっているようだ。来週になったらそろそろ食べてみようか。
昨日、水底がしめさばで押し寿司をつくっていたので、それと冷や麦を昼ご飯にする。夜は、ご飯を炊き、味噌汁を仕立てる。いりこ、油揚げ、 インゲン、じゃが芋、カボチャの味噌汁。人参、ピーマン、キャベツ、卵を炒める。鰯の刺身を食べる。

購入:納豆、めんつゆ、チンゲン菜、枝豆、インゲン、鰯、ヨーグルト。

食:14時、鯖ずし、冷や麦、蒸しナスの三杯酢。
食:22時、ご飯、味噌汁、鰯刺し、野菜炒め、納豆、ゆで枝豆、蒸しナスの三杯酢、鯖ずし。

押し寿司はおいしい料理である

7月30日(月)
晴れ。今年は猛烈な太平洋高気圧と、なかなかしぶといオホーツク高気圧がせめぎあっている。 梅雨から7月中旬過ぎまでは太平洋高気圧の圧勝でものすごい暑さに見舞われる。 7月の終わりは冷たいオホーツク高気圧と太平洋高気圧がぶつかりあって、低温、曇り空が続いた。しかし、雨量はさほどでもなかった。今日、 ふたたび太平洋高気圧が関東地方を覆う。暑い。
選挙翌日、株価は85年水準まで下落した。15000円台である。85年とは、私がまだ大学生の頃で、すなわち、 私が社会に出て生産活動をしていた間に蓄積されたいわゆるストックはパアになったということである。幸いか、不幸かは分からないが、 いまだ株式というものを所有したり売買した経験がないために、なんとも言えないが、何とも言えない不愉快な気持ちになる。
「25日以降、想定震源域内の静岡県中部で小さな地震が続いている…震源は大井川下流付近で、深さは19~20キロ。 30日午後4時までにM1~3クラスの地震が計35回(毎日新聞インターネット版本日)」「東海地方の太平洋側の一部領域で、 これまで一定だった地殻の移動速度が周辺に比べ減速(時事通信インターネット版27日)」
満月は、8月4日に来る。地震など来なければよいが…。
昼にそばを茹で、水底が用意しておいた干しエビと椎茸のだしに油揚げ、醤油、みりんを入れて温つゆをつくる。そばを水で洗い、冷や麺、 温つゆで葱を添えて食べる。ついでに、玉葱とピーマンと卵の焼きめしをつくって食べる。枝豆も食べてしまう。
夜は、ご飯を炊き、野菜の味噌汁を仕立てる。今日はかつおだし、干し椎茸、インゲン、じゃが芋、カボチャ、人参、チンゲン菜が具。 鰯の塩焼きをひとり2尾ずつ食べる。大根おろし添え。酢をつけて食べるとより美味、納豆もうまい。 残りご飯は明日の朝食用に梅干し海苔おむすびをつくる。ご飯は大麦を含めて4合炊いたのだ。いつもは米2、大麦1の3合だが、4合炊くときには、 米3大麦1となる。

食:15時、そば、焼きめし、茹で枝豆、蒸しナスの三杯酢。
食:23時、ご飯、味噌汁、鰯の塩焼き、納豆、蒸しナスの三杯酢、梅干し。

私は焼きめし、 葱と醤油の焼きめしをこよなく愛す

7月31日(火)
晴れ。酷暑再来。昨夜つくっておいたおむすびをがつがつと食べる。仕事をする。郵便局に行くついでに2年ぶりとなる別の地区のスーパーに行く。 ふだん見慣れない納豆などがあった。夜は、いつもの大麦入りご飯を炊き、カボチャ、干し椎茸、人参、インゲン、もやし、葱、 チンゲン菜入りの味噌汁を仕立てる。水底が再びナスキャビをこしらえていた。あとは、トマトや、キムチや、納豆でご飯を食べる。
山田風太郎氏数日前に亡くなるとの報道。
夜、玄関で蝉が飛んでいた。昨日は蝉が窓にぶち当たっていた。一昨日は、窓にクワガタムシのメスが止まっていた、 トイレの窓にはヤモリが居座っている。風呂にお湯を入れれば、小さなムカデが死んでいたりする。今日は、玄関で小さなヘビがのたうっていた。 新宿まで特急電車で25分、駅から徒歩25分。野生の王国。

購入:冷麺、沖縄そば、オリーブオイル、納豆、モヤシ、ウナギのきも串焼き、せんべい、キムチ、 青魚の天ぷら(つけ揚げ)。

食:14時、おむすび、トマト。
食:22時、ご飯、味噌汁、ウナギのきも、トマト、納豆、キムチ、梅干し、ふりかけ、ナスキャビ。

| | 2001年7月22日~31日 | 2001年7月31日

Copyright 丸目はる & 水底沈 E-mail:monita@inawara.com
(スパムメール防止のため、@を全角にしています。メール送信の際は半角英数の@に戻してください)